最近よく見る虫はハエ、アブ、アリにテントウムシ。
テントウムシは大体種によって文様が決まっているものが多いが、
ナミテントウだけは多様で、地色も星の数も決まっているわけではない。
トップは黒地に赤星の二紋型だが、星は丸ではなく三日月になっている。
テントウムシがいる植物はリアトリス。
葉の上をちょこまかと動き回っていてなかなかきれいに撮れない。
動いているのは餌を探しているからだと思うが、リアトリスにアブラムシはいない。
ナミテントウは肉食で主食はアブラムシ。
紋が三日月なので先日(5/7)に見た個体とは別物。
もうひとつ、赤字に多数の黒紋の多紋型もいた。
文様は基本左右対称なので、2+6+6+5と見て取れる。
ちなみにこちら側が尻なので頭は見えない。
5+6+6+2=19の星は5/7の類似のものと同じ模様だが、星のサイズや配置が違っていて、
別個体と思われる。
幼虫も肉食でアブラムシが主食だが、共食いもする。
餌が足りない時はテントウムシの蛹も捕食するらしい。
落ち落ち蛹にもなってられない。
尚、今年診た成虫としては先日のキイロホソガガンボのほか、アゲハチョウ、多分だがホソヒラタアブ、
小さい白っぽいチョウも見たが酒類まではわからない。
今日の外出時に近所でアオスジアゲハも見た。
テントウムシは大体種によって文様が決まっているものが多いが、
ナミテントウだけは多様で、地色も星の数も決まっているわけではない。
トップは黒地に赤星の二紋型だが、星は丸ではなく三日月になっている。
テントウムシがいる植物はリアトリス。
葉の上をちょこまかと動き回っていてなかなかきれいに撮れない。
動いているのは餌を探しているからだと思うが、リアトリスにアブラムシはいない。
ナミテントウは肉食で主食はアブラムシ。
紋が三日月なので先日(5/7)に見た個体とは別物。
もうひとつ、赤字に多数の黒紋の多紋型もいた。
文様は基本左右対称なので、2+6+6+5と見て取れる。
ちなみにこちら側が尻なので頭は見えない。
5+6+6+2=19の星は5/7の類似のものと同じ模様だが、星のサイズや配置が違っていて、
別個体と思われる。
幼虫も肉食でアブラムシが主食だが、共食いもする。
餌が足りない時はテントウムシの蛹も捕食するらしい。
落ち落ち蛹にもなってられない。
尚、今年診た成虫としては先日のキイロホソガガンボのほか、アゲハチョウ、多分だがホソヒラタアブ、
小さい白っぽいチョウも見たが酒類まではわからない。
今日の外出時に近所でアオスジアゲハも見た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます