ナショナル・リーグ
● ARI 2-5 STL ○
*
インター・リーグ(ア・リーグ主催)
● BAL 1-5 NYM ○
五十嵐亮太登板せず。
高橋尚成、6/12のオリオールズ戦先発。
その次は6/18のヤンキース戦。
上原浩治は、DLで現在キャッチボールで調整中、6/11は30mを50球。
○ CLE 7-2 WSH ●
○ DET 6-2 PIT ●
岩村明憲は7番セカンドで先発。2タコ2四球1得点。
○ NYY 4-3 HOU ●
○ BOS 12-2 PHI ●
松坂大輔登板回避でDL。
次回先発予定(6/18ドジャーズ戦)は残ったままだが、出れない。
岡島秀樹は登板せず。
● TB 9-14 FLA ○
○ MIN 2-1 ATL ●
川上憲伸は6/15のレイズ戦先発予定。
斉藤隆はDLだが、間もなく復帰見込。
*
インター・リーグ(ナ・リーグ主催)
● CHC 5-10 CWS ○
福留孝介は、1番ライトで4タコ1四球1三振。
● CIN 5-6 KC ○
○ MIL 6-2 TEX ●
○ COL 5-3 TOR ●
○ SD 4-3 SEA ●
また逆転サヨナラ負け。
イチローは1番ライトで5打数1安打1打点2三振。
第1打席:初回先頭打者。センター前ヒット。
第2打席:3回先頭打者。見逃し三振。
第3打席:5回1死3塁。セカンドゴロの間に走者生還。
第4打席:7回先頭打者。空振り三振。
第5打席:9回2死走者なし。レフトフライ。
● LAD 1-10 LAA ○
松井秀喜は5番レフトで4打数1安打3打点、途中交代。
第1打席:2回無死1塁。セカンドゴロ。
第2打席:3回2死1・2塁、セカンドゴロ。
第3打席:5回2死満塁。走者一掃の3点タイムリー2塁打。
第4打席:6回2死2塁。ファーストゴロ。
この回で8-1の大量リードとなり、その裏から守備交替。
黒田博樹は6/15のレッズ戦先発予定。
○ SF 6-2 OAK ●
● ARI 2-5 STL ○
*
インター・リーグ(ア・リーグ主催)
● BAL 1-5 NYM ○
五十嵐亮太登板せず。
高橋尚成、6/12のオリオールズ戦先発。
その次は6/18のヤンキース戦。
上原浩治は、DLで現在キャッチボールで調整中、6/11は30mを50球。
○ CLE 7-2 WSH ●
○ DET 6-2 PIT ●
岩村明憲は7番セカンドで先発。2タコ2四球1得点。
○ NYY 4-3 HOU ●
○ BOS 12-2 PHI ●
松坂大輔登板回避でDL。
次回先発予定(6/18ドジャーズ戦)は残ったままだが、出れない。
岡島秀樹は登板せず。
● TB 9-14 FLA ○
○ MIN 2-1 ATL ●
川上憲伸は6/15のレイズ戦先発予定。
斉藤隆はDLだが、間もなく復帰見込。
*
インター・リーグ(ナ・リーグ主催)
● CHC 5-10 CWS ○
福留孝介は、1番ライトで4タコ1四球1三振。
● CIN 5-6 KC ○
○ MIL 6-2 TEX ●
○ COL 5-3 TOR ●
○ SD 4-3 SEA ●
また逆転サヨナラ負け。
イチローは1番ライトで5打数1安打1打点2三振。
第1打席:初回先頭打者。センター前ヒット。
第2打席:3回先頭打者。見逃し三振。
第3打席:5回1死3塁。セカンドゴロの間に走者生還。
第4打席:7回先頭打者。空振り三振。
第5打席:9回2死走者なし。レフトフライ。
● LAD 1-10 LAA ○
松井秀喜は5番レフトで4打数1安打3打点、途中交代。
第1打席:2回無死1塁。セカンドゴロ。
第2打席:3回2死1・2塁、セカンドゴロ。
第3打席:5回2死満塁。走者一掃の3点タイムリー2塁打。
第4打席:6回2死2塁。ファーストゴロ。
この回で8-1の大量リードとなり、その裏から守備交替。
黒田博樹は6/15のレッズ戦先発予定。
○ SF 6-2 OAK ●
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます