行きがかり上、日々のメダル数だけは大会終了まで記録しておきたい。
No 国 金 銀 銅 計
1 中国 137 75 57 269
2 韓国 47 42 74 163
3 日本 46 59 66 171
4 カザフスタン(メダル数省略)
5 タイ (同上)
12/12の日本のメダリスト(金3、銀8、銅9)
(競技名は、正式な日本語の呼称と異なるかもしれません)
(なお、JOCのアジア大会のサイトより情報は早い)
*
アーチェリー男子個人、脇野 智和、銀
*
男子110メートルハードル、内藤 真人、銅
男子400メートルリレー、大前、末続、高平、塚原、銀
男子やり投げ、村上 幸史、銀
女子1500メートル、小林 祐梨子、銀
女子400メートルリレー、石田、中村、信岡、高橋、銀
女子棒高跳び、錦織 育子、銅
*
男子1メートル飛び板飛び込み、寺内 健、銅
*
フェンシング、男子フルーレ団体、千田、福田、太田、銅
フェンシング、女子サーベル団体、久枝、金子、中村、銅
*
トランポリン、男子個人、長崎 峻侑、銅
*
空手、男子型個人、古川 哲也、金
空手、女子組手53キロ以下級、荒賀 知子、金
空手、女子型個人、諸岡 奈央、金
*
ヨット、男子レーザ級、飯島 洋一、銀
ヨット、女子オプティミスト級、小宮 悠、銀
*
テニス、男子シングルス、添田 豪、銅
テニス、女子ダブルス、不田 涼子、米村 知子、銅
テニス、女子シングルス、中村 藍子、銅
*
女子バレーボール、(選手名略)銀
ちなみに、女子バレーの金は中国、銅は台湾です。
No 国 金 銀 銅 計
1 中国 137 75 57 269
2 韓国 47 42 74 163
3 日本 46 59 66 171
4 カザフスタン(メダル数省略)
5 タイ (同上)
12/12の日本のメダリスト(金3、銀8、銅9)
(競技名は、正式な日本語の呼称と異なるかもしれません)
(なお、JOCのアジア大会のサイトより情報は早い)
*
アーチェリー男子個人、脇野 智和、銀
*
男子110メートルハードル、内藤 真人、銅
男子400メートルリレー、大前、末続、高平、塚原、銀
男子やり投げ、村上 幸史、銀
女子1500メートル、小林 祐梨子、銀
女子400メートルリレー、石田、中村、信岡、高橋、銀
女子棒高跳び、錦織 育子、銅
*
男子1メートル飛び板飛び込み、寺内 健、銅
*
フェンシング、男子フルーレ団体、千田、福田、太田、銅
フェンシング、女子サーベル団体、久枝、金子、中村、銅
*
トランポリン、男子個人、長崎 峻侑、銅
*
空手、男子型個人、古川 哲也、金
空手、女子組手53キロ以下級、荒賀 知子、金
空手、女子型個人、諸岡 奈央、金
*
ヨット、男子レーザ級、飯島 洋一、銀
ヨット、女子オプティミスト級、小宮 悠、銀
*
テニス、男子シングルス、添田 豪、銅
テニス、女子ダブルス、不田 涼子、米村 知子、銅
テニス、女子シングルス、中村 藍子、銅
*
女子バレーボール、(選手名略)銀
ちなみに、女子バレーの金は中国、銅は台湾です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます