SBSオープン、ハワイ、オアフ島、タートルベイでの開催。
時差は19時間。
と言うことは時刻で言えば5時間早いとも言える。
(1日遅いけど)
昨夜の段階で書き込みをしたかったのだが、
確認中にあまりにも眠くなって寝てしまった。
大会公式サイトはリンクの通りだが、
そこから先へリンクが辿れず、コースや選手の細かい情報が取れない。
スコアの速報は、LPGA.COMが早い。
さて、初日、まずは組 . . . 本文を読む
園児2人刺され死亡、別の園児の母逮捕 滋賀・長浜 (朝日新聞) - goo ニュース
刺し傷20か所も、同級生の母がなぜ (読売新聞) - goo ニュース
幼稚園児2人刺し殺害 滋賀、友達の母親逮捕 (共同通信) - goo ニュース
何年か前にも、自分の子供の通う幼稚園の同級生を誘拐して殺害、
確か、バッグに詰めて捨てた、と言う事件があった。
同じ幼稚園に通う母親から疎外されていると勘違 . . . 本文を読む
可能性を信じている メダルゼロに遅塚団長 (共同通信) - goo ニュース
岡崎朋美は惜しかったね。加藤条治はたしかに不運だった。
それに、大抵上位選手は僅差だからコンディションや運不運もあり、
メダルも入賞外も紙一重だろう。
しかし、あとから実は、、、と言うのはやめて欲しいよね。
その典型が、これ。
悪夢!メロ転倒!兄・童夢に続きメダルの夢散る (サンケイスポーツ) - goo ニュース . . . 本文を読む
2/14、九段会館での開催。
ここは椅子が小さくて前後の間隔も詰まっていて辛いんだよね。
なるべく九段会館の場合は選択しないようにしているんだけど、
そこしかない場合はしょうがない。
混んでたので3階席で見ました。
見晴らしはよかった。階段が急で怖かったけど。
(意外と女性が多かったのでびっくり、笑うところが違ってたのにも驚いた)
予告もあった。
日本ヘラルドだっけかな。ロゴでは、KADOK . . . 本文を読む
Bフレッツ、と言えば、NTTのFTTH(光ファイバー)プロバイダサービス。
家庭用には
(1)Bフレッツファミリー、これは最大10Mbpsの回線を共有。
(2)Bフレッツニューファミリー、これは最大100Mbpsの回線を共有。
の2種類があったのだが、
新規は
(3)Bフレッツハイパーファミリー、これは最大1Gbpsの回線を共有。
になっている。
なお、これ以外にも
(4)Bフレッツマンションタ . . . 本文を読む
日本女子、決勝進めず=強敵ぞろいに苦戦〔五輪ショートトラック〕
だそうで、日本選手はまだ波に乗り切れない、と言うか、
良くも悪くもこれが実力?
決してバカにしているわけでもないし、
卑下しているわけでもないし、自虐趣味もない。
でもね、
1組に4カ国が入ってレースすることはずっと前から判ってたんでしょ。
少なくとも大会当日に決まったわけじゃないでしょう。
>「普段、2チームでリレーの練習を . . . 本文を読む
いつも思っていることなのだが、
今日たまたま丸の内線の優先席(つり革がオレンジ)を見て
また思い返したので、これは書いとかねばと思い、書きます。
優先席はどうして車両の端にあるの。
判りやすいとか区別しやすいとかあるのでしょうが、
あそこって社内で一番揺れる座席なのです。
昔、東海道線で通っていたときがあって、
よく車両の端の座席に座っていたのですが、(車両全体が見えるからね)
スピードを出 . . . 本文を読む
禁輸前に輸入された米産牛肉、厚労省が安全を確認 (読売新聞) - goo ニュース
今回の再禁輸は目視で脊椎が付いていたからわかったんだよね。
だからって、脊椎が付いてないだけで安全っていえるのかな。
当初、危険部位の除去ってすごい大変そうに報道されてたと記憶するよ。
脊椎は除去しても危険部位の破片が付着すると危険だとか、
処理の際に脳や脊髄が飛び散ると危ないとか、言ってなかったっけ。
そ . . . 本文を読む
総務省へのご意見・ご提案の受付
*情報通信行政 (it政策)に○
*タイトル
迷惑メール対策について
*ご意見・ご提案(全角文字1,000字以内でお願いします)
毎日多くの迷惑メールが送られてきます。
国内のものは規制がありますが、海外からやってくる迷惑メールは事実上野放しです。
最近では、日本語の迷惑メールがどうやら隣国あたりから大量に発信されています。
ドメイン名を取っては迷惑メールを発 . . . 本文を読む
元「モーニング娘。」の加護亜依さん、喫煙で謹慎処分 (朝日新聞) - goo ニュース
タバコにしても酒にしても、成人になるまでどうしても我慢できなくて、、、
と言う人は少ないでしょう。
たいていの人は先輩とか、悪友とか周りに感化されて始めるんでしょう。
お前酒も飲めないの?タバコも吸ったことないんだ?
ちょっとぐらいなら、一回ぐらいなら、
平気だよ、みんなやってんだし、
ばれなきゃいいん . . . 本文を読む