今朝の撮影時刻は7:45頃。
8時の気温は23.5度、湿度75%、北東の風3m/s。
PM2.5は3μg/立米、SPMは11μg/立米でした。
幸いにも台風15号、17号の直接の被害は小さく生活に支障が出ることはなかった。
15号の際は風向きを予想して壁際に寄せてあった植木鉢が何度も転倒。
起こしに行ったときには風にあおられて動けないことがあったのと、
バルコニーに置いていた60cm水槽が飛 . . . 本文を読む
毎週金土日の全米興行収入ランキングです。(2019/9/20-9/22)
今週は、「ダウントン・アビー」劇場版が初登場1位、などトップ3が新作に入れ替わった。
*
1. Downton Abbey
2. Ad Astra
3. Rambo: Last Blood
4. It: Chapter Two
5. Hustlers
6. The Lion King
7. Good Bo . . . 本文を読む
上げるのが遅くなりましたが、先週末に秋祭りの告知を掲示しました。
昨年は「築地最後」でことしは「豊洲最初」の市場直送です。
サンマが例年にも増して不漁でどうなるか心配ですが、お店の方も今月末か来月になれば
海水温も下がって何とかなるんじゃないかとの読みだそうで、天候頼みでもあります。
さらに詳細を詰めてから告知第2弾(各戸配布)を行う予定です。 . . . 本文を読む
レギュラーシーズンも残り5、6試合となりました。
10月からは大リーグ30チームの頂点を決めるプレーオフが始まるわけですが、
少しおさらいをしておきます。
大リーグは全30チーム。
アメリカン・リーグ、ナショナル・リーグがそれぞれ15チーム。
各リーグは東地区、中地区、西地区に分かれ、それぞれ5チームで構成されます。
2012年までは、アメリカン・リーグ14チーム、ナショナル・リーグ16チー . . . 本文を読む
現地時間:2019/9/22
* DH *
大谷翔平(LAA)
今季残り試合は全部欠場
もう当面大谷の活躍は見れないのでタグから「大谷翔平」を外してもいいんだけど、
何か新しいニュースがあれば、と期待しながら残している。
残念ながら「左ひざ分裂膝蓋骨手術が成功」の後のニュースはないようだ。
トラウトは左つま先の神経切除手術を受け、経過は良好とのこと。
* SP *
田中将大(NYY)
. . . 本文を読む
長い間、赤とんぼ=アキアカネだと思ってました。
赤とんぼは秋に赤くなるトンボの総称で、アキアカネは赤とんぼの一種です。
赤くなる程度はいろいろですが、秋に赤くなるトンボはたくさん種類があります。
トンボのように小さいものがポツンとある場合、コンデジのAFの苦手な被写体で、
どうしても大きな背景にピントが合ってしまうのですが、比較的ピントの合いやすい
撮り方にやっと気づきました。
それは少し . . . 本文を読む
17番、ピンクが1輪だけ咲きました。
*
タマスダレ(ゼフィランサス・カンジダ)が風にあおられながら咲き乱れてました。
今日は全部で296輪でした。
カウンターで数えていますが、あまりに密生しているため、同じ花を二度数えたり、
数え損なったりしていると思われます。
何度か掘り起こして植え替えたりしましたが、きりがないので今はほったらかしです。
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:15頃。
曇り、かな。
8時の気温は25度、湿度97%、南の風2m/s。
PM2.5は8μg/立米、SPMは28μg/立米でした。
日中は南風が強く大変でした。
マンションの構造上、中庭では南北の風が増幅されて吹くのでポスターを貼るのに困りました。
たまたま脚の悪い方がエレベーターホールに向かうところで、最も風が強まる場所を通るため、
突風の吹く瞬間には、歩けなくなってい . . . 本文を読む
「引っ越し大名!」
2019/9/5、ユナイテッドシネマ豊洲、1番スクリーン、G列を選択。
星野源、高橋一生、高畑充希、松重豊、濱田岳、小沢征悦、富田靖子、及川光博、西村まさ彦、向井理。
*
江戸時代前期(1642~1695)に実在し、生涯7度の国替え(藩主としては5回)を経験し、
引っ越し大名とあだ名された松平直炬(なおのり)の物語。
越前大野藩=>出羽山形藩=>播磨姫路藩(先代が国替 . . . 本文を読む