峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

男女混合白梅

2007年01月04日 09時06分30秒 | 最近の出来事

正月2日には、あるお寺に行きました。
そこは露店がたくさん出ていて、植木などもありました。

私は梅の花の香りが大好きで、昔、父親とこういうところで白梅の鉢植えを買ったなあ…
と思いながら梅の並んでいるところで立ち止まりました。
店のおじさんが、「3千円になってるのも2千円でいいよ」 と、誰ともなく声を掛けてました。
その声を聞き流しながら、ひとつの白梅に目が留まりました。
幹の曲線が、なんか色っぽい。
他の梅をろくに見ないで、おじさんに 「これも2千円?」 と聞きました。
そうだというので、即、購入。

これが家に帰ってからよくよく見ると、幹の部分が角度によって面白い形をしていることがわかりました。





 この角度からだと、左腕を上に伸ばし、左足を後ろに引いて身体をねじっている女体に見えません?

そして、この角度からだと右腕を上に上げている男に。






男梅の方、御丁寧にも顔とヘソが付いています。
( 残念なことに、大事なモノは付いてない  )







尾形光琳もびっくり   しません??