峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

新たな楽しみ

2007年01月29日 17時17分56秒 | 最近の出来事
しばらく前から製作していた押絵作品が、さっき出来ました。
将来的にはオリジナルデザインで作品を作りたいと思っているのですが、
まず手順を理解するために箱に一通り入っている押絵キットで作りました。
顔も最初から描いてあります。

図案の通り、説明書の通りとはいえ、前に作ったイノシシよりも、ずっと複雑で難しかったです。

私の ‘白魚のような指’ は、繊細な作業に向いてないらしい。
仕上がり汚いです。

しかも、途中で手芸用の接着剤の横側が裂けて にゅるりら~ と出てきちゃって、使えなくなったから
最後の方は家にあった少々古いボンドを使いました。

この古いボンド。
中で微妙に固まってました。
全部が固まってるんじゃなくて部分的に固まってて、それを楊枝で取り出しました。
これが、なんかツボにハマっちゃった。
例えていうなら、子どもの耳穴奥のヘリに張り付いている耳垢。
楊枝でそれを取り出す快感。(*´ο`*)=3
新たな楽しみを見つけました。
(新たな楽しみって、押絵のことじゃなかったんかい! ← 自己ツッコミ)


なお、押絵ですが
グッドタイミングな御縁があり、ちゃんと先生に教えてもらうことになるかもしれません。
今日初めて電話してみたら、今週その先生の作品展も丁度開かれるとのこと、
行ってみようと思います。

今週は、楽し忙し毎日です。