美原を歩いて来た。
キンチャヤマイグチがぽこぽこ、にょきにょき・・・ぽこって、たくさん出てた。それからシロヌメリイグチもぽこぽこと。雨が多いせいか、色んなキノコが出てたけど、名前が分からない→調べる→あ~、どうしよぅ?→少しだけ(゜゜)ソンナナトキモ・・・。
少しだけ。
キンチャヤマイグチ、シブイロスギタケ、カワリハツ。中段はシロヌメリイグチ、オオワライタケ、アラゲコベニチャワンタケ。下段は、1センチにも満たない真っ白いキノコ、黒いホコリタケの仲間(と思う)、最後はキツネノロウソクになるのかなぁ・・・。
住宅街の散歩コースで、こんなにキノコが出てるなんて、ちょっと驚き。遠くまで行かなくてもキノコの観察が出来るもんね・・・でも、食べるのは遠くまで採りに行くけどね\(^o^)/マタ、イコット。