夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

2014年08月07日 17時00分21秒 | 日記
秋の七草の1つ。



春先は、茶色の毛が沢山生えている新芽が出ていましたが、葛の成長は凄まじいですね。川の方へ行ってみると土手を覆い尽くしていました。






花は、赤紫の花が房のように集まって咲いています。

新芽や花などは食用になるそうです。

葛粉は葛の根の外皮をとってから乾燥させて、砕いて水にさらして沈殿させ何回もそれを繰り返して精製した物だそう。
今は、一般に売られているものは、ジャガイモのでんぷん粉が使われている場合が多いようです。
本来の葛粉はこの植物から出来る事もこの植物が葛という事も初めて知りました。

これも里山?(我が家周辺)ウォーキングの産物かな