今季もクロハラアジサシが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/a46e6476a397dacd2ab28117ef5c2d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/ee680a17150ec9efb56131d4b788d5cb.jpg)
遠景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/71fab745e4b883ca7012131b5b2a70ee.jpg)
腹も斑に黒い個体や真っ黒な個体色々いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/819d63104a063ea8703b7546a4db0dad.jpg)
ハジロクロハラアジサシ第一回夏羽のようです(上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/2756414822322bcc5d480c2acce3421a.jpg)
一緒に飛んでくれたので、比べやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/ad6f176c71a9bb2d6fdca7c4c97870b8.jpg)
クロハラアジサシよりも少し小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/553cf8335fe21f8d759b2a0e4c97900e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/e7e68b77389fb07a6caa28837868453d.jpg)
ヘッドホン状の黒斑です。
幼鳥も同じようなヘッドホン状の黒斑があるので秋は識別には要注意のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/be16a4cd4faa419a41a5071e815b25fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/1f4f3bf868c97abbc901385d21e74279.jpg)
初見の鳥に会えて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/8306408179c864c9e95566b303a2e814.jpg)
以下はクロハラアジサシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/53175a7239f510bddec198ebb0f6f360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/406350e1bdae23dbee8e8abf7cfca3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/010176f11527ab65f38a3a513e78a0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/56f2b5fd7da83fe522c5f04bf7db1557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/f4138f88aa548ae9fb2e9047c975dcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/22fa0d7e0862495b038b7786c4d26414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/febce3fc2de1f8783526267cd0e406c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/f749f48936082efa1768132d133e75a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/ec1050e6b1cbf901ae4632439cdcf8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/5af44d5f03dcff63b98e57153b034811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/976dfc8123c6588d610cd3dcf19cdd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/c775904bf52ffbab1c2bcf03edd8c33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/5234332577e19f1ce7b55a9b2e29c530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/386021a69c48c6bf0a08b544140559a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/49afceb3b13624086faac2c77aba1920.jpg)
遠く、同じようなシーンを沢山貼ってしまいました😅
クロハラアジサシ
ヨーロッパ南部から中央アジア・アフリカ・南アジア・中国北東部・オーストラリアで繁殖。
北方のものは、南下して越冬。
日本では旅鳥として各地に渡来するが、数は少ない。南西諸島ではよく見られる。
TL23~29㎝ WS64~70㎝
ハジロクロハラアジサシ
ヨーロッパ南東部から中央アジア・中国東北部で繁殖し、アフリカ・東南アジア・インド・オーストラリアで越冬する。
日本では旅鳥として全国で広く記録されているが、飛来数は少ない。近年記録数が増えている。
TL23~27㎝ WS58~67㎝
本日も最後まで見ていただき有難うございました。