お久しぶりです!暫くさぼりがちなブログですが、
少しだけ涼しくなったので近くの林に久しぶりに行ったところ「ギーギー」というような鳴き声が聞こえる。薄暗いのですが、いつもいるヒヨドリとはフォルムが違うような・・・。
と思ったらサンコウチョウです。3、4羽。
此処では繁殖していないので、東南アジアに向けてそろそろ移動している
のでしょう。ここの林では初めて見ました。

数枚撮ったものの殆ど真っ黒、この一枚だけ修正したら何とか証拠写真になりました😅
台湾・フィリピンで繁殖し、冬季は中国南部・インドシナ・マレー半島・スマトラへ渡る。
日本では、夏鳥として本州以南に渡来する。
TL♂44.5㎝ ♀17.5㎝
後は蝶です。
ジャコウアゲハ♀ 腹に黒い毛が密集して生えています。

ゴマダラチョウ

今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございました。