微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

伝える

2020-10-25 05:07:42 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

夜明け前、雲と雲の合間に大きな青空の湖が

今日はお日様が見れそう

伝えていかなければいけないこと

自分ではそれが当たり前でも

あたりまえでない人もいる

自分がわかっているから相手もわかっているということはなく

言葉や文章で伝えていかないとわからないことがある

言葉や文章だけでは伝わらないこともあります

そういうときには体験が必要となってきます

相手にわかりやすく伝えるにはまず自分が理解していることがたいせつ

自分は理解しているだろうかと振り返り確認します

自分が書いた文章や言葉で伝わるだろうかと読み返したり聞き返したりもします

そして自分でも再度体験します

誰に伝えるのか

伝えたい人に伝わるように工夫します

この思い伝わりますように

良い一日を

いつもともに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする