
今日心の相談を受けながら、自分は他の人とは違うという話になって、私もそうで、まずメモをとることができない、小学生の頃から宿題をやってきたことがない、メモをとらないのは、頭の中で覚えてしまうので、宿題はやる気が起きないから、いろいろなことを感じとってしまい、人のいろいろな部分が見えてしまいます。心の相談を受けても話しを聴いているうちに感じとってしまって自然に言葉が出てくるのです。なのでなぜそうかは理論的には話せない、感じたままを伝えるだけ。こういう人間もいるのです。なんとなくこっちがいい、こうしたほうがいいと、なんとなくなのです。なんとなく言葉が出てくるのです。不思議なものです。