微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

生きる姿に美しさを感じる

2024-10-17 05:02:34 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
沿道に咲くばらの花
その中でもときおりはっとするような美しさを感じられる花に出会うことがあります
美しさを感じるのは人それぞれの感じ方によって違うのかと思います
私の感じるのは命の美しさ
命の美しさは道端に生える草花や木々の姿、川辺りに群生する草の姿などからの生きる美しさです
人の姿もまた生きる美しさを感じられる方はせいいっぱい生きている方です
すなおな心の持ち主や心にやすらぎを得た方も美しさを感じます
他者を語らず自己をみつめ続け自己とともに生きている方です
自らの生きる道をみつけて歩み続けている方にも美しさを感じることはできます
たいせつなのは自己を語ることです
自己の中にある感動や喜び自己について語り続けていくことです
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年10月17日 | トップ | すべては刻々と変化している »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。