微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

循環

2018-02-11 21:10:06 | 
今日は一斉除雪の日

雪かきもみんなでやると早く

そしてわいわいがやがやと

楽しくできるものです

息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

循環

商いの話を

いただいたものは還元する

いただいた利益は社会に還元する

還元することで

再び利益としてもどってきます

還元をすることを知らない商いは

いずれ廃るでしょう

商いにかかわらず

すべては循環しているのです

循環から外れてしまいますと

やがて廃れていきます

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cure(キュア) と Care(ケア)

2018-02-10 07:20:04 | 
朝起きて

少し道路の雪透かしをしようかなと

雪をスコッパで確かめたけれど

固くて歯が立たない

もう少し気温があがってからにしよう

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

Cure と Care

キュアは治療、ケアは癒しでしょうか

介護の現場を見ていて感じるのは

どちらが優位ということはないのでしょう

どちらも必要なのかと感じます

そのどちらにも大切なのが信頼関係です

信頼関係とは

一方通行ではなりたたず

双方向ではじめて成り立ちます

これは心理セラピーでも同じです

お互いの信頼関係があって初めて成り立つものなのです

そして私を信頼しなさいではなく

あなたを信頼しますから始まります

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持続

2018-02-09 06:18:12 | 
今朝は久しぶりの晴れの朝

いつか晴れる日がくる

朝は雪道も凍っていて固い雪は歩きやすいのです

息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

持続

続けること

続けることはたやすいことではないのでしょう

続けることで見えてくるものがあります

こつこつこつこつと積み重ねていきます

一歩一歩、歩んでいきます

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使命感

2018-02-08 06:40:49 | 
朝起きてびっくり

また雪が積もっている

もういいかなと思っていたので

でもふわふわの雪でした

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともにあるひとときを楽しみます

使命感

使命感が心や身体を動かします

使命感が心や身体に元気をくれます

私はやります

私はできる

動いてみれば

風がおきます

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸とともに

2018-02-07 09:55:12 | 
相変わらずの雪です

雪をどかしてもどかしてもたまってきます

この雪でご近所さんとの連帯感ができています

地域でなんとかしないとどうにもならないところまで来ていますから

吹雪いてきたので雪かきはしばしの休憩です

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

呼吸とともに

何かに必死になっているとき

そんなときは息をつめてしまうものです

どんなときも呼吸を意識します

呼吸とともに身体を動かす

呼吸とともに時を過ごす

今日は一日呼吸を意識して過ごします

呼吸を意識し呼吸とともに生きる一日です

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち向かう

2018-02-06 04:21:16 | 
外は大雪

おそらく今日は市民機能がマヒするでしょう

早めに起きて除雪をします

息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

立ち向かう

困難な状況にあればあるほど

立ち向かう勇気が湧いてきます

身体の中から力がみなぎってくるのです

克服できる

そう信じられる自分がいます

自己を信じる

たいせつなことです

私はできる

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2018-02-05 05:40:09 | 
外は雪景色

今日も雪かきをはじめます

息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

しずかに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

変化

すべては変化し続けています

昨日と今日は違います

変化を楽しむ

変化を続ける

私は変化し続けている

変化と進化を繰り返していけばいいのです

だいじょうぶ私は変われる

だいじょうぶあなたは変われる

良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その場に身を置く

2018-02-04 08:46:13 | 
ざくざく

ざーーーー

生活道路の雪をスコッパでどける音です

少し積もった雪

これくらいからどかしていれば道路に根雪になることはないでしょう

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに祈ります

その場に身を置くとは

現実に体験することで

気づくこと

感じることがあります

体験すること

経験することは大切な財産です

情報だけによって

考えるよりも

批判や評価するよりも

その場に身を置いてみることです

良い一日を
いつもともに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解する

2018-02-03 07:50:13 | 
今朝は温かいと感じる朝

部屋の温度は7度でした

息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

理解すること

理解することからはじめるといい

理解ができてはじめて

助言するといいでしょう

教えてくださいから始まります

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しむ

2018-02-02 06:14:04 | 
冷えてはいるけれど

東の空が白く輝いているので

久々に朝から晴れの予感

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともにあるひとときを楽しみます

今を楽しむ

自らが今を楽しむために

学びます

自らが今を楽しむために

行動します

すべては、自らの人生を楽しむために

やったことは

すべて自らにかえってくるからです

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくするために

2018-02-01 06:10:08 | 
雪が降っていない朝

汗を流して除雪した道路は雪がとけています

積んだ雪も少しへっていて

今朝は雪かき作業はお休み

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

私たちは子供のころから

学校の評価を受けて成長してきています

なので大人になっても評価が気になるのでしょう

自己満足は

自己に満足する

そのためには

学びます

行動します

誰のために

自己のために

自己がそうしたいから

自己がわくわくするために

結果ではなく

今をわくわくするために

生きてみませんか

良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする