◎更新日;2025.01.30 byかんとく
☆観察日;2025.01.23(木)
☆観察地;井頭公園
◎観察種;トラツグミ、ルリビタキ♀、アオジ、ビンズイ、他 計36種
2025.01.23(木)撮影 井頭公園
(アオゲラ) (ビンズイ) (トラツグミ) (トラツグミ)
(カワセミ) (アオジ) (ルリビタキ♀) (ソウシチョウ)
自由広場周辺の林をハクセキレイ、モズ、キジバト、カワラヒワが飛び回っていた。テニスコート付近では1羽のトラツグミが落ち葉をひっくり返して餌を探していた。ボート池ではカルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、マガモ、コガモ、カイツブリ、オオバン、カワウ、アオサギ、ダイサギが観察された。ボート池のカワセミの観察ポイントでは2羽のカワセミが飛び回っていた。つり池付近の茂みではシロハラ、シジュウカラ、メジロ、モズ、ソウシチョウが姿を現した。野鳥の森付近の水路脇の茂みでルリビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、シジュウカラ、トラツグミが観察された。湿地植物園の木道沿いの枝先に1羽のジョウビタキ♀、2羽のアオジが姿を現した。鳥見亭近くの木立をアオゲラ、カケス、エナガが飛び回っていた。
2025.01.30 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
- 『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
- 『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
- 『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 6年前
- 『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
- 『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
- 『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
- 『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 7年前
- 『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 7年前
- 『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
- 『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます