◎更新日;2017.02.23 byかんとく
✰観察日;2017.02.21(火)8:55~15:10
✰観察地;井頭公園
✰観察種;ルリビタキ、シロハラ、アカハラ、ミコアイサを含む39種
2017.02.21(火)撮影 井頭公園
(ミコアイサ) (トモエガモ) (ルリビタキ) (シロハラ)
(ビンズイ) (キセキレイ) (アカハラ) (トラツグミ)
駐車場脇の広場でツグミ、シメ、ビンズイ、シロハラ、ハクセキレイ、セグロセキレイが餌を啄んでいた。ボート池ではトモエガモ♂、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウ、オオバンが観察された。水上休憩所から対岸の水鳥の群れにミコアイサ♂♀が姿を現した。釣池付近ではカワセミ、ヤマガラ、キセキレイ、シジュウカラ、コゲラ、シロハラ、アカハラ、キジバト、エナガ、ルリビタキ♂、ビンズイが観察された。湿地植物園付近ではトラツグミ、カワウ、ジョウビタキ、ルリビタキ、アオジ、アカハラが姿を現した。鳥見亭付近の林ではコジュケイ(鳴き声)、ウグイス、アオジ、ヒヨドリ、カケス、エナガ、ルリビタキ、キジバトが観察された。
2017.02.23 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
- 『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
- 『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
- 『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 6年前
- 『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
- 『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
- 『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
- 『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 7年前
- 『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 7年前
- 『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
- 『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます