みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

11/19-20 東海ぶらり旅 前編「愛知と少し三重・岐阜」

2017-01-02 23:22:59 | 乗り鉄
2016/11/19-20で東海地方へ行ってきました。 目的としては11月のカレンダー用写真撮影だったんですが、11/19は午前中一杯天気が悪かったため、予定を変更して11/19は乗り鉄中心にしました。 まずは新幹線で名古屋へ。名古屋から東海道本線に乗り換え、大府まで移動します。大府から後続の武豊行きに乗り換え、武豊へ行きました。 武豊線は2015年の3月に電化完成し、以降は311系、313系での運用となりました。私が最初に武豊線に乗ったときは全列車キハ75形で、キハ40系時代は乗ったことがありませんでしたが、キハ25形導入時も2度ほど来ていました。電化してからは今回が初めての訪問です。 なお、今回はJR東海が2016年に発売開始した「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を利用しました。 . . . 本文を読む
コメント