みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2/4-5 再度の信越+烏山線の旅 その2「長野電鉄長野線で湯田中へ」

2017-04-08 09:59:28 | 乗り鉄
2/4-5で行ってきた旅行の続きです。 2/4の朝に思わぬ人身事故トラブルで予定の新幹線に乗れず、北陸新幹線での自由席の立席乗車を久々にくらい、上田についたら上田電鉄の往復と別所温泉に入ってきました。 次の目的地は長野電鉄長野線の終点、湯田中です。 長野電鉄はかつては、長野ー湯田中、屋代ー須坂、信州中野−木島の3系統の路線を持っていました。それが、2002年に信州中野−木島の木島線が廃止され、2012年に屋代ー須坂の屋代線が廃止されました。木島線は乗る前に無くなってしまいましたが、屋代線は何度か乗りました。 その後も長野ー湯田中の長野線は何度か乗っていまして、今回も長野線の終点湯田中まで乗車します。 まずは上田からしなの鉄道で長野へ向かいました。 . . . 本文を読む
コメント