みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

6/29-30 三重・岐阜への乗り鉄&ナゴヤドーム野球観戦 後編

2019-08-12 01:18:09 | 乗り鉄
6/29-30に行ってきた中京圏旅行の後編です。 6/30は養老鉄道へ乗りに行きました。 養老鉄道は三重県の桑名から、岐阜県の大垣を経由して、揖斐まで伸びている鉄道です。元は近鉄養老線で、2007年に近鉄の子会社として経営分離され、2017年からは一般社団法人養老線管理機構が立ち上がり、近鉄から一部の株を取得して、車両の更新を開始しました。 その車両の更新は、元は1959年頃から製造された近鉄600・610・620系(元1600系、1800系、6800系など)を、元は1960年台前半に製造された元東急7700系に置き換えるというものです。近鉄600・610・620系は鋼鉄車の抵抗制御車、東急7700系はオールステンレスのVVVFインバータ制御に改造済みということで、製造年は余り違わなくとも、足回りは30年前に一度交換済み。 . . . 本文を読む
コメント