腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



午前中から気温がグイングイン上がってます。

今日から3連休という方も多いかと思われますが、部屋を涼しくして自宅待機が無難かと。


今朝も出勤して仕事場に入ったら、店内の気温が既に30.4度あった。

あか~ん!

お客さんを待ってる時はいいが、ご来店されてちょっとバタバタしたら汗が噴き出します。

今日は家からタオルを2枚持参してきました。

準備万端。


しかしこれだけ暑いと日本もサマータイム導入を本格的に考えた方がいいんじゃないかと。

生産効率や学習意欲が確実に落ちますよ。

国会議員の先生方、ご検討お願いします。


で、ウィンブルドン。

準決勝がドエライ試合だったようで。

第8シードのアンダーソン(南アフリカ)と第9シードのイズナー(アメリカ)。

7-6(8-6)、67(5-7)、6-7(9-11)、6-4、26-24のフルセットの末、アンダーソンが初の決勝進出。

しかもこの試合、大会史上2番目に長い6時間26分を記録。

ちなみに大会史上最長試合もイスナーで11時間5分だそうな。
3日かかったらしい。


6時間半もやってる方もやってる方だが、観てる方も相当疲れたのではないかと。

第5セットの26-24って何ですの?

バレーボールか!(笑)

途中でモグモグタイムはあったんだろうか?

で、次のナダルジョコビッチ戦が押してしまって順延。

そりゃそうだ。

待ってる方もいつ終わってもいいように準備しとかないといけないし大変だわな(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター アクアテラ 150m防水 クォーツ

兵庫県伊丹市在住のM様所有。
リュウズ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

2008年11月にROLEXとオメガの修理を承っていて、今回が3本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

今回お預かりしたのがシーマスターのアクアテラ。
リュウズがねじ込めないということでリュウズ交換となりました。
水回りでご使用の際はリュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。
M様大事にお使いくださいませ。


連日大汗をかくので1キロ痩せた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
あと9キロほど痩せたい(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )