腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日は運転免許証の更新に行ってきました。

8時45分からだったので、1時間前の7時45分頃に行ったら、もうすでに30人位並んでいた。

8時20分くらいに受け付けが始まって、証紙を買い、視力検査して、免許証用の写真撮影。

そして2時間の講習。

そう、違反者講習(><)


年配の教官が教本に沿って講習する。

配られた交通教本↓


ちょっと早口で、所々聞き取りづらいこともあったが、誠実そうな教官だった。

が、

教官「3年ほど前から、自転車に乗る人にも講習を受けてもらうことになりました。どんな講習してるのかは知りませんけど」

とか

教官「大阪が一番事故の件数が多いんですよ。特に高齢者の事故。どういう内容の事故かは知りませんけど」


割と知らないことが多いんだなぁ。


その教官がこちら↓

画:店主

写真は肖像権の問題が発生するので、似顔絵を描きました。

まあまあよく描けてると思います(笑)


2時間一度もウトウトすることなく、しっかり講習を受けてきました。


ゴールド免許を夢見る腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )