goo blog サービス終了のお知らせ 

とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

藤井投手の次に乗車

2009-03-15 21:57:57 | 北海道日本ハムファイターズ
これ、ファイターズの藤井投手のサインです。
今日、札幌市内でタクシーに乗ったら、運転手さんに見せてもらいました。



運転手さんによると、私の前に乗ったのが藤井投手だったそうで、自慢げに見せてくれました。
なんかうれしかったなぁ。得した気分(^^)

その運転手さんはおもしろい人で、各選手が何回乗ったかを数えてました。
ダルは3回だそうです(笑)

札幌からは18時過ぎに帰還しました。
ひとまず今日はシャワー浴びて寝ます、、

釧路で日ハム戦

2008-07-05 22:03:04 | 北海道日本ハムファイターズ
BBお約束



試合終了後のひちょり



今日はワンサイドではなく、僅差の好ゲームでした。面白かった~。
しかも勝ってくれたし、言う事無しです。はい。
それにしても、今日の投手陣の玉、全て切れてましたねぇ。





日ハム2年連続日本シリーズ進出決定!

2007-10-18 23:16:20 | 北海道日本ハムファイターズ
今日は正直勝てないんじゃないかと思ってました。
でも、成瀬が最初からずっと日ハム打線に捕らえかけられていたのは見ていてわかったので(凡打でもバットの芯に近いところに当たってた)もしかしたらイケるかな?と思ってたところ、、、

普通の打者なら空振りかフライしか打てないような球を、何とセギがホームラン!その後も鶴岡のタイムリーもあり、ほぼ決まったかと思われました。
しかしロッテも最後まで食い下がってきましたね。ダルも7回から明らかにおかしかったし、9回表ももしかしたら詰め寄られていたかもしれない。そんな中何とか勝てたという感じです。点差は大きかったけど、実際の戦力はほとんど同じでしたね。

そしてなにより、試合後ロッテと日ハムの選手がお互いを讃え合った姿を見て感動しましたね。あんな光景なかなかないでしょう。スポーツをやっていた事のある人なら、あの気持ちわかりますよね。お互い出し切ったのが見ている方もわかりましたから。

次は日本一。我々に夢を見させてほしいです。