とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

【クルマ】Ford Focusの素晴らしさ

2015-02-23 18:46:28 | クルマ
Ford Focus(フォードジャパン公式HPより)


 日本国内に欧州フォード謹製である現行フォーカスが導入されてから2年ほど経過しました。日本国内では正直言って今もそれほど売れているとは思えないんですけど、2012年上半期には、単一車種として世界で一番売れた自動車(フォード自身が発表したことなので、統計の取り方に色々あったりしますが)なんです。

 フォードって誰でもわかるガチガチのボディや足回りはなく、ちょっとハンドルを切ったらギョバッと曲がる異常にクイックなハンドリングも無く、アウディのような上質な内装も無い。
 でも実際のボディ剛性はかなり高く、ロールはするけどアスリートが強靱な肉体でグッと腰を沈めるようなしなやかさを持ち合わせた足回りであり、ハンドルは遅くも早くもない「生身の人間が膨大な時間をかけて仕上げないと出せない"チョッキリな"ハンドリング」を実現している、、、などと説明してもなかなか簡単に納得してもらえないしなぁ。

 あとはボルボV40シリーズのように、デザインであっと言わせるしか無いと思います。中身だけではクルマは売れないですよ。

 現代のクルマは「値段とブランドとカッコだけである」と言い切ったのは福野礼一郎氏ですが、フォードのように中身がいいのなら売るために残された要素はカッコ(強いて言えば広告戦略も)しかないんじゃないかと思うんです。

 また、「ゴルフ4がダメグルマになっている間に、初代フォーカスが世界における販売台数でゴルフを追い抜き、ゴルフ5を開発するに当たり、フォーカスの技術者を引き抜いた」という話をしてもなかなか難しい。

 さて2年ほど前、モーターファンイラストレイテッドのブログで福野礼一郎氏がフォーカスを試乗したときの様子がチラッと出てました。一部抜粋すると、、、

ここでフォード・フォーカスが本領を発揮します。
うおおおおお!なんだコリャあああああ!
うははははは!楽しい楽しい楽しい!
すげー!うはははははははは!
ふたりで運転を代わりながらこんな車内でした。


 こんな感じだったようです(「ふたり」とは福野さんとMFIの編集の方です)。この時の試乗記が実際に文字になったときはもっと冷静な書きっぷりでしたが、それほどまで旋回が楽しいクルマだったんでしょう。ちょっとだけ試乗記を抜粋してみましょう。伊豆スカイラインが試乗コースだったようです。市街地はフツーのクルマとしか感じなかったフォーカス。それがワインディングに行くと、、、

(以下抜粋)

 走り始めて最初のカーブを曲がった瞬間に、かなりの手応えを感じた。
 前荷重から切り込んでいくと、左右輪が接地感を保ちながら、前下がりのロール軸でぐっと沈め、その姿勢を保ったままねらったラインを実に正確にシャープにトレースしたからだ。
 こ、これは。。。という感じ。
 切り返しの身のこなしもいい。
 あおられずよろめかず、重心だけを左から右へ移し、内側が浮き上がるのではなく、外側が沈み込むようにロールが付く。前荷重をかけずに進入してみたが、フロントの応答感が非常にしっかりしてレスポンスもいいので、操舵切り増し操作だけで車線をキッチリキープできる。
 ターンインで素直にヨーがつき、切り増しにもビビットに反応するのはさすがトルクベクタリングだが、左右輪の駆動力コントロールだけでこの感じがすべて出るとも思えない。
 フロントのサスとダンパーの取り付け剛性、サブフレームの剛性と取り付け剛性、ボディの剛性。いずれも高い。
 土台がしっかり固まっているから、軽やかにバネ下が躍動している、そういう感触がある。
 伊豆スカイラインはカーブと高低のリズムに富む屈指のワインディングルートだが、逆バンク気味のブラインドコーナーも多く、前荷重を充分入れないと、浮き足立ってかなり危険な走りになりがちだ。フォーカスはリヤのアシがしなやかに上下して路面を追随し、接地性を常に保っている。ブレーキング時や下りカーブ前荷重で旋回中のリアの接地感は素晴らしい。それでいてフロントがどこまでも応答してくるのだから、ロードホールディングは異様なほどだ。
 ミシュランプライマシーの215/50-17なんて普通のタイヤを履いて、これだけ操縦性と操安フィーリングを出している。姿勢が終始フラットに保たれ、終始乗り心地が抜群にいいことにも驚かされるが、、ライバルより細いタイヤを選定したことも、これに一役買っている。
 ワインディングの走りにおけるタイヤとバネとダンパーのバランスとチューニングは、ほとんど完璧だった。この操安性の開発者はセンスがあると思う。
 あとステアリング。
 あとでエンジンルームを覗いてみたら、ラックの横にモーターを置いてベルトでボールスクリュー機構を回転させるという、BMWの5や7、ポルシェ991などが採用しているのと同様の、ラック駆動タイプ電動PSのようだ。低速域では若干操舵力が軽めで頼りない感じだが、Gをかけて旋回中の操舵感は非常にクリーミーで最上のフィーリングだった。
 伊豆スカイラインにおけるフォーカスは、まるですべてがファインチューニングしてあるような感触だった。まさしく天国級の走りだ。こんな話は滅多にない。
 唯一残念なのは、せっかくのDCTなのに、シフトセレクターの横についたヤボな設計のシーソー式スイッチの操作でしか、マニュアルセレクトする方法がないこと。NAとしては低中速域/低中速アクセル開度からしっかりとトルク感の出ているエンジンだから、3速の守備範囲は非常に広く、6速しかないこと自体には山道でもさほど大きな不満はなかったが、やっぱり電光石火でいつでも2速に落とせるパドルは、どこを走っていても欲しい。
 あまりに楽しくて気持ちいいので、下りるはずの韮山峠を通り越し、玄岳まで行ってしまった。
 頭を冷やすことにして、萬澤氏にハンドルを渡し、三養荘までの帰路はリヤ席に乗る。


(抜粋終わり)

 で、市街地に戻ったら、やっぱり結局フツーのクルマに戻っていたそうです(笑)

 私自身は、ベンツ、ビーエム、ワーゲン、いずれのクルマも所有したことがありますが、フォードほどモデルチェンジごとにあまり変わらない、あるいは期待を(値段相応に)裏切らないメーカーは初めてです。過去に所有した特定の自動車会社のファンになったことは一度たりともありませんが、フォードに関しては明らかにファンになっている自分がいます。
 フォーカスとフィエスタに共通するのは、クルマが旋回している時の自転軸が空から見てクルマの中心にあること。これは後輪駆動車に似たものです。こうなると、ドライバーは楽しくて楽しくてしょうがなくなるんです。日本のFF車はもちろん、VW・AudiグループのFF車も自転軸も後ろ寄り。その方が曲がりにくく感じても直進安定感を得られますから、どちらが正しいとは言えません。

 いずれにしても、多分次もフォードを買うでしょう。カネが無くて当分先の話になるでしょうけど(汗)

自動車(フォード) ブログランキングへ

MacBook2008Late、SSD換装で復活

2015-02-22 13:02:46 | パソコン・インターネット
 昨年9月に我が家のメインマシンの任務を終えたMacBook2008Late、最初は値の付くうちに売り払おうと思っていました。でも、緊急用のサブマシーンとして使うかも、、、と思いそのままにしていたのです。そんな折、家庭の事情がいろいろあって、ノートパソコンが4月から2台必要になりました。それほど長持ちする必要はないけど、少なくともあと1年間しっかり動いてほしい、という条件です。

 引退したMacBookを復活させるか、もしくは激安Windowsマシンを調達するか、どちらかで検討しました。

(案その1)
 Macbookは、このままでは超絶起動が遅い上にバッテリーがかなり弱っていてかなり厳しい。でも、HDDをSSDに載せ替えれば、まずはしのげる。メモリは以前お世話になったマックメムさんのメモリだし、これらのSSDと組み合わせればきっと大丈夫だろう。

(案その2)
 激安ウインドウズパソコンは、あることはあるけど、どんなに安い機種を選んだとしても案1より値段は高く付く。新品だから気分はいいけど、5年も持たせる必要が無いので却下。

 よって、案その1を採用することにしました。今回の決断を出すに当たり、私の職場はコンピュータとは全く関係の無い業界ですが、同じ職場の古い友人(変態レベルにwwコンピューターに異常に詳しい。ちなみに、彼の友人にはプログラマーとかその筋の友人がいる)にアドバイスをもらいました。彼はMacもWindowsもAndroidも、システムレベルで平気でいじれる(普通の人ができないことを平然とやる)奴です(汗)

 最後に「MacOSと機械の組み合わせは常に頑丈だよ」と言われたことが決め手でした。

 ということで、事前に準備しておくのは以下のとおりです。
 なお、取り出したハードディスクを裸のままにしたくない方はハードディスクケースを、SSDの容量は必要に応じて256GBや512GBを、下記に加えて(替わりに)購入してください。

 あらかじめ申し上げておきますが、途中で私の見落としによる作業ミスがあったため、あとで時系列を整理した結果が以下の作業工程となっています。ですので、これを読んで参考にされる方はくれぐれも自己責任でお願いします。
 外したHDDが起動ディスクになってしまい、HDDが外せない状態になってしまったのです(ToT) 要はSSDが全く動いていない状態ですね。最終的に解決されたから良かったですが、、、

1.Time Machineで、最新のバックアップを取っておく
2.MacBookから取り出したHDDと、SSDに換装したMacBookとをつなぐキット
  私の場合はGroovy UD-500SAを購入しました。



3.SSD本体→私の場合はADATA Premier Pro SP900の128GBを購入。


4.精密ドライバーを購入。私の場合は、+00とT6があれば全て済みました。恐らくこれ以外は必要ないはずです。


+00が見えますね


T6が見えるでしょうか?


 準備ができたら、いよいよ作業開始です。

(第1の作業)
 まずは裏蓋を開けてバッテリーを取り外し、HDDを取り出します。


 最初に+00ネジが1個あるのでそれを外し(写真上)、次にHDDについているネジ(前述のT6で外せるもの)が4本あるのでそれを外します(いずれも亡くさないよう注意)
※写真ではSSDがついてますが、HDDだと思ってご覧下さい(汗)




(第2の作業)
 HDDを外したらSSDをMacBook本体に取り付けます。


 先ほどのT6ネジをSSDの4つの穴に取り付けます(これを忘れると、内部でSSDがグラグラして音がします)。あとは第1の作業の逆の順序でSSDを取り付けます。割と簡単にいくのではないでしょうか。

(第3の作業)
 外したHDDの内容を取り付けたSSDに移行します。おおまかには、(a)SSDの初期化(重要)→(b)外したHDDの内容を移行→(c)起動ディスクを選択して起動→(d)終了
となります。

 実はこの作業でひとつ見落としがあったため、3時間以上時間がかかってしまいました。それが無ければ1.5~2時間くらいで全て終わるはずです。

外したHDDとSSDが内蔵されたMacBookを、予め準備したUD-500SAで接続します。
左上に給電、右側にMacBookとの接続が見えますね。下に落ちている緑色のものは外したHDDの裏側です。


optionキーを押し続けながらMacBookの電源スイッチを押します。そうすると下の画面が出ますので、右側の「Recovery 10.10.2」を選択します。


最下段ディスクユーティリティを選択


左の窓でSSDを選択し、パーティションメニューで「1パーティション」を選択し「適用」を押下。
押下前は「フォーマットされてません」となっているのが見えます。


外したHDDから初期化したSSDにデータを移行します。
右上の青くなっている「復元」ボタンを押し外したHDDのアイコンをクリックすると「ソース」欄に入るので、「復元元」の欄にSSDのアイコンをドラッグドロップすると画面のようになります。


 次に上記写真右下に「復元」と書いた白地に黒字のボタンがあるので、それを押下。この先1時間ほどかかります。

終わるとこのようになります。MacOS-SSDという名前がソースのMachintosh HDと同名に変わっているのがわかります。


ディスクユーティリティを終わらせると、起動ディスクの画面が出ます。
左のBootCampは無視して、真ん中のオレンジ色のHDは外付けのHDDですから、個々は当然右のMachintosh HDを選択


 ここで起動した無事終了です。起動速度はメッチャ速い!これで当分はこれでいけそうです。安く済んだし、買って良かった(^^)
 あとはバッテリーくらいです。サードパーティー製はあまりいいものがないので、今後ゆっくり探そうと思ってます。

かかった費用はこんなかんじ。上からSSD、精密ドライバー、HDDとPCをつなぐケーブル、です。

2/11はシェリルクロウの誕生日

2015-02-14 09:42:31 | 音楽
シェリルクロウ、御年53歳になられました(本人は中央の方です)
(写真はSheryl Crow Official Websiteよりお借りしました)


 私の大好きなシンガーソングライター、Sheryl Crow2月11日(3日前ですね)に53歳の誕生日を迎えられました。建国記念の日は祝日でしたので、偶然聞けたFMノースゥエイブ「TUCK'S MORNIG RADIO」で「本日はシェリルクロウの53歳の誕生日です」と、あの低音ボイスで話していたのを聞いて偶然知ったのです。
 そうか~、自分も歳をとるわけだぁ、とちょっと感傷的になりました。初めてシェリルの音楽に出会ったのは、確か「The Globe Sessions」(1998)か「C'mon C'mon」(2002)のあたり。まだ自分が20代の頃です。これらを少しずつ聞き、そのあとの「THe very best of Sheryl Crow」(2003)を聞いて一気にファンになり、デビュー当初のアルバムも一気に聞いてしまいました。その後最新アルバム「Feels Like Home」(2013)まで、すべて聞いています。
 音楽って、ひとりひとりの年齢や家族や仕事の環境やらのタイミングで、同じ音楽でも心に残ったり残らなかったりするものです。特に若い頃に聴いた音楽は思い出と一緒も付いてきますから、今でも20代の頃聞いた音楽を聴くと、当時付き合っていた嫁さんとの思い出とか、仕事の辛い思い出とかを思い出しますものね。

 シェリルの音楽も私の中でいろんな記憶が蘇ってきます。これからも、そんな心に残る音楽を作り続けてほしいと願っています。

金子札幌市議「ザイヌ問題」→騒ぎの元凶=韓国系団体

2015-02-09 23:28:41 | 政治経済
 アイヌの威を借る朝鮮人。日本に寄生するゴミですな。

「保守速報」さんより
金子快之・札幌市議、『日本軍慰安婦問題を解決する北海道の会』から「発言撤回と謝罪を求める」と抗議される←韓国系団体だと判明…ザイヌ問題

1. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:19 ID:xEs07IJA0 このコメントへ返信
金子議員、断固支持!

2. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:19 ID:hC1VIVvt0 このコメントへ返信
あっ・・・(察し)

3. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:20 ID:H4rc9fWU0 このコメントへ返信
この団体調べなさい。

4. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:20 ID:.kL.x66W0 このコメントへ返信
ホントにどこにでも湧くんだな

5. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:21 ID:fXghPe090 このコメントへ返信
韓国人は穢らわしい
関わると必ず不幸になります

教えない助けない関わらない近寄らない



6. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:22 ID:gaX5LNTk0 このコメントへ返信
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た朝鮮人か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

7. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:23 ID:F3onCYCC0 このコメントへ返信
ずーっとこんな時代が当たり前だったんだろうなと あらためて思う。。

もう無理ですよ?

8. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:23 ID:vALO9pNy0 このコメントへ返信
ちょちょんがちよーーーーん

9. 名無しさん@ほしゅそく 2015年02月09日 22:23 ID:4NloYbg90 このコメントへ返信
またキムかwwww

わかりやすwwww

奥芝商店釧路笑吉でスープカレー(北海道釧路市)

2015-02-09 20:03:00 | グルメ
 1ヶ月ほどスープカレーを食べてないので、ムショーに食べたくなったのですが、釧路ですと選択肢が少ない(悲)。何気にネットで検索してみると、どうやら札幌の奥芝商店のスープカレーが釧路に店をオープンしたとの情報を得ました。早速行きましたよ。

メニューはこんな感じですが、裏面のドリンクメニューを撮り忘れました、、、
Aトッピング1品は無料で、辛さ5番からピッキーヌが入ります



スープの種類
  ↓
メインの具材
  ↓
トッピング
  ↓
御飯の量
  ↓
 辛さ


、、、と選んでいきます。

トマトとチーズと挽肉(エビスープ、辛さ3番、アボガドトッピング)


 こちらは嫁さんが頼みました。甲殻類の出汁だけあって当然うまいです。3番だと私には少々辛さが足りませんでしたが、癖になる味ですね。

チキンレッグと野菜(チキンスープ、辛さ5番、アボガドトッピング)

 奥芝商店のカレーは、スパイスがドーンと入っているわけではなく、出汁の旨みが基本です。なので全体的に優しい味ですが、非常に印象に残るおいしさです。チキンはしっかりと火が通っていて、簡単にほぐれてとても食べやすいし、素揚げの野菜もいい塩梅です。また写真ではわかりにくいですが、キャベツを含めた野菜の量が結構ありますので、小食な方には多いと感じるかもしれません。個人的には次回は6番の辛さにしたいです(私はどっちかといえば辛いのが好きな方)。

 スープカレー好きな方には是非一度食べていただきたいお店です(^^)

~奥芝商店釧路笑吉~
TEL 0154-24-3311
住所:北海道釧路市双葉町11-21(フクハラ双葉店のならびです)
営業時間 11:00~15:00(L.O14:30)、17:30~21:00(L.O20:30)
定休日:水曜日

食べログの紹介ページは→こちら