とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

新型VWポロ

2009-11-13 21:46:03 | クルマ




初週で1300台を受注したようです。
これはスゴいこと。
http://www.carview.co.jp/news/0/118081/

私自身、近所のディーラーで試乗したのですが、トロい1.4Lエンジンを除けば欠点が全くといっていいほど無い、完璧な車に感じました。

5ナンバーサイズであること
故に車の動きが全て手の内にあるように感じる
(最新の巨大化したゴルフには手のひら感覚ナシ)
その割にはパッケージングが秀逸
DSGのフィールが完璧であること
(これを知ってしまうと普通のAT、ましてやCVTなんぞには戻れない)
ドラポジ、シート、言うことなし
内装の質感がとても良い
(BMWの1より遥かに良い)

ホント、重ね重ねエンジンだけが唯一最大の欠点だと感じました。真打ちは、来年販売開始となる1.2LのTSIエンジンでしょうね。

新型フォルクスワーゲン「ポロ」、燃費17km/Lで装備も充実
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091020/1029760/

ジョージリンチ

2009-11-06 20:49:44 | 音楽
自分が高校生の時に夢中になって聞いていたバンド「DOKKEN」
その中でもこの Mr.Scaryはサイコーです。

このギタープレイはジョージリンチが演奏していますが、現在はLynchMobというバンドで活動中です。

カミソリギター、やっぱカッコいいなぁ



BMWもハイブリッド販売へ

2009-11-01 14:08:18 | クルマ


http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000022114.html

BMWジャパンは2009年10月29日、フラッグシップセダン「7シリーズ」のハイブリッドバージョン「ActiveHybrid 7(アクティブハイブリッド7)」の受注を開始した。とのことです。

日本車が先陣を切っているハイブリッドですが、BMWも販売と相成りました。
プリウスが売れているのを黙って見ている訳にはいかないってことでしょうか。

自分には興味のないクルマですがね。
欧州で販売されているディーゼルの方がよっぽど興味があります。