とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

北海道新幹線着工決定

2012-06-29 22:45:01 | 北海道地域情報
(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/383666.html

(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000032.html

1時間くらいかけて、この記事に関する日記(かなり長文)を書いていたら、突然全部消えますた (悲)

端的に書きます。

(1) 決まったからには、とにもかくにもこれを生かす準備をしなくちゃいけないということ。仮に北海道新幹線が成功したとしても、必ず負の側面も出る事を想定しなくちゃいけないということ(ストロー現象や、並行在来線と沿線自治体の問題など)。

(2) 成功するか失敗するか、私にはわからないということ。今や不可欠な東海道新幹線だって、当時は「三大バカ査定に匹敵する」と言ってた奴らがいたくらいですから。その本人は、後世その発言を後悔したと述べてたそうですが。

(3) そして、以前もここで書いたけど、いくら反対派が騒ごうが、既に巨大な力が働いていて建設は決まっていたという事。たまたま決定が遅れに遅れて今になったというだけ。

(4) ネット上で見る限りでは、賛成派の意見の方が反対派より説得力のある文章が多かったと感じました。

(5) 新幹線に限らず、需要予測なんてのはあてにならないということ。「道路建設の通行量予測はウソが多かった」とは、道路行政担当国家公務員OBが証言していたので間違いなし。

まだまだ言いたい事いっぱいあったんだけど、書く気力失せました。
あんなに長い文章が一気に消えたのがショックです~

止まらない“ドコモ離れ”との記事が

2012-06-27 21:32:02 | 政治経済


こんな記事が出てました ↓
止まらない“ドコモ離れ”、背景にある「iPhone 4S」の存在

まぁ、これまでもネット上ではアンドロイド派とiOS(iPhone)派がいろいろ言い合ってきましたし、
docomo派、au派、softbank派の言い合いもネット上で見てきたので、いまさら感はありますが。

ちなみに、自分はdocomoのスマホ(アンドロイドOS)使ってます。

で、「おまえはアンドロイドかiOS(iPhone)か?」と聞かれたら、
「正直どっちでもいいです」と答えます。

自分はスマホのヘビーユーザーではないのです。
「電話」「メール」「ネット」「ナビ」くらいしか使わないし、アプリのダウンロードはほとんどやらないし。
OSの違いを実感するほど、スマホを使い込んでないということです。

iPadとMacBookを所有している私としては、AppleのMacOSやiOSの使いやすさは分かっているつもりだけど
ことスマホのOSとなると、それほどこだわりは無いですね。

「docomoかauかsoftbankか?」と聞かれたら
「通話エリアでdocomoかau」と答えます。

以前、我が社に大規模な監査が入ったとき、
「費用が安いという理由だけで」連絡用携帯電話としてsoftbank携帯を10台ほど借りたのですが、
肝心な監査会場(けっこう山奥でした)で全く連絡が取れないという事態になったので。

しかし、コレまで良かったものが悪くなったり、悪かったものが改善されることはありうるので、
一旦「docomoのスマホにアンドロイドOSで十分」と考える事をやめずに、
たまには「iPhoneはどう変わったかな?」というふうに、今時分の持っているスマホに限らず、
全てのものを定期的に見直す必要がありますね。

そういう意味で、今、生命保険の見直しをしているところです。
掛け金、保証、など、いろんな条件を比較検討しながら。
現在、大手生保会社よりネット通販型生保が流行ですが、一応両方比較している所です。

料金が安いからには何らかのデメリットがありますし、高くても単なるボッタクリかもしれないし、
コレだけの情報化社会ですから、調べれば結構な真実に近づけるはず。

選ぶのはあなた次第です、、、

東京出張にて

2012-06-26 21:09:47 | クルマ
先々週の東京出張。丸3日間の座学研修でした。

朝から晩までひたすらシステムに関する説明を受け、言われた通り操作していく。
丸3日間、誰とも会話せずひたすらディスプレイを見ながら説明者の話を聞きながらパソコンを操作していくだけ。
正直疲れました(-_-)

自由時間はそれほどなかったのですが、約8年ぶりに友人と再会したり、
都内に在住の妹夫婦と甥っ子にも会えたりしたので、そこは良かったですね。

ちなみに、友人と待ち合わせたのは、東京スカイツリー


ともかく圧倒的なデカさに、口がポカーンと開いてしまいましたね。

夜9時に待ち合わせたのですが、ともかくスゴい人だかり。平日の夜9時とは思えませんでした。
報道によるとオープン1ヶ月で580万人がここを訪れたそうなので、あの人だかりにも納得です。

じゃあ飲みましょうということで入ったお店は、
スカイツリー下の「東京ソラマチ」内の「世界のビール博物館」
値段が高く、料理の量が少なく感じるのは、北海道を基準としているからでしょうね(笑)
でも、ビールも料理もおいしかったですよ。
時間があれば、もっと色んなビールを飲みたかったなぁ。
お互い翌日も仕事だったので、1時間半ほどの再会でお開きとなりました。
久々の再会だったのに、あまりの時間の短さで寂しさを感じつつ、またいつか会うことを約束しました。
(できれば東北新幹線はやぶさのグランクラスで上京したい→鉄オタ(爆))

友人との再会の次は、やはりスーパーカー鑑賞。
北海道ではまずお目にかかることができない、珠玉のクルマ達です。

まず最初はコレ。ともかくカッコいいの一言。


アストンマーチン V12ヴァンテージ
【スペック】全長×全幅×全高=4380×1865×1241mm/ホイールベース=2600mm/
車重=1680kg/駆動方式=FR/5.9リッターV12DOHC48バルブ(517ps/6500rpm、58.1kgm/5750rpm)/
価格=2173万5000円

ちなみに、映画007「慰めの報酬」に出てきたのはDBSなので、コレより更に上のグレードになります。

私のような庶民には、見るだけで十分ですが、幸運にも室内に入ることができました。
オートマではなくMTなのが男らしい!


次はこれ。


ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビアンコ・ロッソ
【スペック】全長×全幅×全高=4345×1900×1165mm/ホイールベース=2560mm/
車重=1500kg/駆動方式=4WD/5.2リッターV10DOHC40バルブ(560ps/8000rpm、55.1kgm/6500rpm)/
価格=2541万円

通常のガヤルドLP560-4の特別仕様車ですね。機能的には全く同じです。
このビアンコロッソは、日本10台限定です。
なお、ランボルギーニについては、運転席に座ることはもちろん、触ることもNGでした。

ちなみに、マクラーレンMP4-12Cだと、
3.8リッターV8DOHC32バルブターボ(600ps/7000rpm、61.2kgm/3000-7000rpm)で、
重量=1336kg(欧州仕様車)

新型ポルシェ911(991型)カレラSだと、
3.8リッター水平対向6 DOHC24バルブ(400ps/7400rpm、44.9kgm/5600rpm)
重量=1450kg

もちろん、これだけの情報でクルマのすべてを判断することはできませんが、
こうして数字を比較するだけでも楽しいものです。

あっという間に出張が終わりましたが、一番印象に残ったのは、
クルマでも友人との再会でも甥っ子と遊んだことでもなく、
羽田空港への移動で乗った、京浜急行電車のモーター音(シーメンス製)だったかもしれません(爆)

Try WiMAX

2012-06-21 00:02:06 | パソコン・インターネット
本日、UQコミュニケーションズの「WiMAX Speed Wi-Fi(Wi-Fiルーター)」2週間無料お試しセットが届きました。


自宅にケーブルをひいてインターネットを使う。

つまり、NTTのBフレッツ(ひかりケーブル)やADSL(通常のメタル)といったものですね。
これが仮に、高速インターネット通信網(電波)でインターネットができたとしたら、、、
工事は不要だし、引っ越しの多い人なら、各種手続きも軽減できます。
エリア内なら自宅以外でも使えます。

今回取り寄せたのは、上記のとおりUQコミュニケーションズ社(au KDDI系列)のWi-Fiルーターです。
UQ社の無線エリアは、携帯電話のエリアに比べて極端に狭いです。
我が家はエリアマップによるとギリギリのところだったので、取り寄せて試してみようと思ったのです。

結果「使用時間のうち半分は圏外になってしまう」
つまり「我が家は使えない」ことがわかりました。
ちょっと残念でした。

なお、使えた間の感じですと、我が家の「Bフレッツ(光回線)マンションタイプ)」に比べて速度は遅いものの、
イライラすることはなかったですね。
よって、圏内なら十分イケると思いました。

ちなみに、そもそもなぜ今回コレを取り寄せたかと言うと、
wimaxテザリング機能付きauスマートフォンを購入し、現状のNTTのBフレッツを解約すれば経費が浮く
と考えたからです。

テザリングとは「wimax電波を受け、wi-fiでパソコンに電波を飛ばす事によりノートパソコンでネットができる」こと。
auなら、パケット定額料金にプラス525円でこれができます。
そうなると、光回線は不要になるわけです。

今回は残念ながら自宅でのWiMAXは実質使用不可でした。
しかし、今回の速度感なら、大容量のデータ転送を頻繁に行わない人にとっては、将来に期待できそう。

NTTdocomoのクロッシィもこれと同じようなもので、
docomoのスマホにもテザリング機能付きのものが発売されています。
しかし、UQ社より更にエリアが狭いですので、まだまだこれからといった印象。

都市部の自宅に住んでいて、使用目的はネットとメールくらい。
そんな人なら、高速無線ネット通信は有線である光ケーブル等とタメを張れそうな気がします。
皆さんどのように思いますか?

(追伸)
先日の東京出張で、何とか時間を取ってランボルギーニとアストンマーチンの実車を見てきました。
詳細は後日、、、

東京出張

2012-06-11 19:35:24 | 日記
東京 日本橋の写真(wikipediaから拝借)


旅行ではなく研修で、東京に行ってきます。
日本橋から地下鉄で一駅のところのホテルに宿泊。
明日から4泊5日です。

夜は自由なので、親戚や友人に会ったり、スーパーカーを見に行ったりする予定。
なんだかんだであっという間に終わりそう。