とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

らーめん亭 みかみ(釧路町)

2008-08-31 18:43:23 | 北海道地域情報


(釧路ラーメン麺友会HPより抜粋)
洋食界でその名を馳せた故村上信夫氏と共に東京オリンピックの選手村で腕をふるったことのある店主が作るラーメンは、洋食を基礎としたスープと麺を見事に釧路好みに仕立てている。ビストロ風な場所と建物も洋食の「粋」を感じさせる。

かなり前に一度行った事のあるラーメン屋さん。その時はテールラーメンが品切れだったので、今回は食べられるかなと思いつつ入店。しかし「暑いのですぐ材料が悪くなってしまう」とのこと。じゃあ、オリジナルラーメンを食べよう。

で、出てきたのが写真のラーメンです。

ごまの風味と辛みが効いておいしい!タンタン麺のような味ですね。汗かきな私は一気に汗が吹き出してきます。脂っこくないので、スープもぐいぐい飲めてしまう。油に弱い胃腸の私でも、全然問題無しです。

前回は醤油だったのですが、洋風味だったので、一瞬ラーメンじゃないものを食べている感覚が新鮮でした。その時はまたいつか来よう!と意気込んだのを覚えています。

それに負けず劣らず美味しかったです。個性なら普通の醤油ラーメンの方があると思いましたが、これはこれで美味しいです。薄味好みの人には若干厳しいかも知れませんが、札幌ラーメンが好きな人なら好みに合うと思います。

(おまけ)
今日のお供はBMWではなく、これです。



DAHONのESPESSOという折り畳み自転車。通勤で使っているボロチャリとは全く違う、平らな道でも坂道でもスイスイで超快適な、私の相棒です。自転車ごとき何乗っても一緒!と言う方は一度でいいので、定評のある自転車メーカーで作った自転車を買ってみてください。ママチャリとは全く違った世界にハマってしまう、かもしれませんよ。

泣きっ面に蜂

2008-08-30 21:24:00 | 北海道地域情報
(写真)津別峠にて。このあと衝撃の事実が、、、



来週以降は、毎週末にいろいろと予定が入っている。しばらく長距離ドライブができなくなるし、「今日は遠出だ!」と意気込んで摩周湖方面に行く事にした。弟子屈のそば祭り(摩周そばが食べれる! 楽しみ~)、温泉、、、楽しみだ。

しかしいきなり取り締まりにやられた。40キロの所57キロで(ムカつく)。あそこであの時間帯に取り締まる事に何の意味があるのか、と、しばらく怒りと悔しさが収まらない。依然同じ場所でやっていたのを知っていたから余計である。反則1点、罰金12,000円。

気を鎮めながらJA摩周のそば祭り会場へ。



幌加内のそば祭りにくらべると、ややこじんまり。でも、そばは美味しかった。食いしん坊な我が夫婦は、それ以外にも食べまくり。地元でとれた農作物をつかった食べ物、、、パン、牛乳、プリン、摩周メロン。どれも美味しいものばかり。

次はドライブがてら津別峠へ。

しかし、峠の駐車場で見てしまった。

リアバンパー左に、当て逃げされた傷が15センチ四方くらいの大きさでしっかり残っているではないか。
さすがの自分も相当へこんでしまった。

取り締まりにやられ、車を当て逃げされ、散々だ。

こりゃ、温泉でも行ってすっきりするか。
標茶のかなり山奥、オーロラファームビレッジへ。



写真は露天風呂。かなりワイルド。内風呂はかなり狭く、水が出る蛇口もなければ、シャワーもない。温泉が出てくる蛇口だけがある。もちろん源泉掛け流しで、お湯の質は最高。動力揚水ではなく自噴だそうだ。

なんとか満足して帰ってきたが、この気分が晴れるのは時間がかかりそう。9月は仕事が忙しいから、早く時間が解決してくれるだろう、と前向きにとらえるしかなさそうだ。

ゴルフの燃費が22.4km/L

2008-08-22 20:47:40 | クルマ
http://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/archives/2008/08/vw.html

。。。だそうです。こりゃ驚き。
ゴルフTSIトレンドライン(シングルターボ)の燃費がリッター20キロ越えとは。

ともかく燃費の良い車に買い替えたいのなら、プリウスより現行ゴルフを買う事を強くお勧めします。ツインチャージャー(スーパーチャージャー + ターボ)であるGT TSIもリッター20キロ弱行く事は知っていましたが、、、

プリウスの実燃費がたいして良くない事は、皆さんご存知かと思います。レギュラー対応の、せいぜいリッター16キロしか走らないプリウスを買うよりは、ハイオク仕様のゴルフTSIを買った方がいいってことです。ただし、平均速度が異常に遅い時はプリウスが有利のようです(だから日本向けの商品と言える)。

ゴルフの価格は高いですが、安全装備を省いたプリウスより、それらが最初からついているゴルフと比べると、そんなに高くないですよ。

そして、なんと言っても「乗って安心疲れないゴルフ」です(4月までゴルフをGLi持っていた私が言うんだから間違いない!)。乗り比べればわかると思います。

といいつつ、リッタ-12キロくらい行けばいいと思っている私には、どっちにしてもあんまり興味のない話なんですが、、、




本日の燃費

2008-08-17 17:11:42 | クルマ


夏休み中のネタがいろいろあるのですが、なかなかHPにアップする気力が出ません。最近ちょっとやる気なし状態、、、

さて、我が家のE46は、その気になれば結構燃費がよいことが判明しつつあります。そして、燃費計との誤差もかなり少なめです。

空いた地方の道路をずーっと同じような速度で走った所、満タン法で13.54km/L

これは3Lエンジンとしてはかなり良いのでは? これはMTであることも要因でしょう。タイヤがEARTH1であることも関係あるのかな?

いずれにしても、思った以上にガソリンを喰わないので一安心です。

JR特急まりも 引退近づく

2008-08-03 12:05:03 | 北海道地域情報
いよいよ今月が引退となります。
時間があればいいのですが、なかなか機会がなく乗れていません。
今月、なんとか乗れないかなと思ってますが、どうなることやら。

こんな旅行プランがJR北海道のHPで出てました。一瞬「行きてぇ」と思ってしまった(爆)

まりも号で東へ!日本列島横断40時間の旅~佐世保から根室へ~


http://www.jrhokkaido.co.jp/new/marimo/group_tour.html