とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

北海道エアシステム黒字化1年延期

2013-03-27 20:26:49 | 政治経済
「HAC黒字化1年延期 赤字拡大2億8100万円 再修正案」(03/27 09:08)北海道新聞web版
 北海道が、債務超過に陥る見通しの北海道エアシステム(HAC)に提出を求めていた現行事業計画の再修正案の内容が26日、判明した。利用率を今期実績に合わせて下方修正するなどした結果、黒字転換時期を修正案の2014年3月期から15年3月期に1年先延ばしした。また、13年3月期決算の経常損失見通しは、修正案から5千万円膨らんで2億8100万円とした。
 同社は再修正案を、27日に道庁で開かれるHAC経営検討委員会に提出する。
 再修正案は、大雪で低迷した2、3月の利用実績を新たに反映させた。



国を壊そうとした民主党政権のおかげで、日本の国のあり方を真剣に考えるようになりました。色々考えるようになりましたが、そのうちの一つが「何でもかんでも民間にやらせれば世の中良くなり、政府の出費は限りなくゼロになることが良いのか?」ということです。

とりあえず、現状分析。

(HACについて)
HACのHPによると、資本金4億9千万円の内訳は次のとおりです。

北海道36.5%
日本航空株式会社14.5%
札幌市13.5%
函館市5.0%
北海道電力株式会社4.7%
株式会社北海道銀行4.7%
株式会社北洋銀行4.7%
釧路市3.0%  他51株主

上記内訳のうち、行政の持ち分を足し算すると58%。明らかに純民間企業では無いです。

札幌釧路線の料金は、最安値で片道10,000円(ただし4/1以降。時期によっては更に高額)
※JRだと往復16,200円(=閑散期)

所要時間は片道50分。
※JRだと4時間ちょうど

3月1日HAC発表の速報値平均搭乗率は45.8%。
路線ごとの搭乗率がわかればもっと良いのですが見つけられませんでした。


(JRについて)
JR北海道HPに賃借貸借表が出てまして、
http://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/kessan/24/pdf/00_jrhokkaido.pdf

資産 1,192,680,000,000円 のうち
経営安定資金は 675,140,000,000円 となってます。
基金(使えませんが)は国の支援ですので、57%は国のお金で成り立っていて、
つまるところ、純民間企業じゃないことがわかります。
黒字なのは、海峡線、千歳線、石勝線だけ(wikipediaより)だそうですから、
そもそも基金が無ければ収支は「真っ赤っか」。JR北海道は国の支援がないとつぶれている企業とも言えます
それでもコストを削減しすぎて安全面が怪しくなってきているのは、
JRに知り合いがいる、という職場の同僚の方が言ってました
また、独法の「鉄道建設・運輸施設整備支援機構国鉄清算事業本部」が100%の株式を持ってます。
JR東・東海・西日本や首都圏の私鉄は、純民間企業ですが、利用客数が半端なく多いので十分やっていけます。

(道路)
国道、道道、市道など、当然税金でまかなってます。
道路公団は民営化されましたが、中央道の事故でもわかるように、
公共性の強い分野の民営化にはリスクが伴うことがわかりました。
民間企業ですから、面倒でカネのかかる「橋やトンネルのメンテ」に
極限までコストを削りたくなる気持ちもわかります。
サービスエリアで高くてまずいメシを食わなくて良くなったのは良いことですが。

ということで、陸海空のうち海を除いては(港はもちろん100%公的資金でできている)、ほとんどが公的資金が投入されていて恩恵もしっかり受けているのですが、なかなかその実感が薄いのは自分もそうです。

短期的な利益を生み出せないサービスは行政が行い、
すぐに利益が出るモノには行政はしゃしゃり出てはいけない(つまり民間がやるべき)

人、カネ、モノの移動が発生すると、経済効果はまちがいなく出るのですが、
経済効果だけでは無く、災害発生時の代替手段として複数のルート(鉄道も道路も)は
当然用意されるべきで、災害が多く発生する日本としては考えなくちゃならないです。

実際、3/11の震災では、複数の道路が「串の目」にあった(作った)ために、
復興のための物資や人が現地に入ることができました。

さて、話は戻ってHAC。

搭乗率は上記のとおりですが、どんな人が利用しているのか、
というデータを見つけることができませんでした。
あくまでもローカル新聞の情報ですが、札幌と地方の病院を掛け持ちしている医者や、
忙しい企業の社長が乗っていると聞きました。
HACをいきなりつぶすのは相当な理由付けが必要です。
ただでさえも時間の無い医者が移動手段を無くせば、当然現地には行きません。
地方の患者は放置となります。
函館、釧路、利尻、奥尻に就航しているHACですが、HACを消滅させたらその後は?
新千歳ー羽田に比べればたいした人数ではありませんが、どうなんでしょう。

医者に関しては増やせばいいじゃん、というのもありでしょう。
さて、どうやって?医者が増えるまでどのくらい時間がかかるか?

もしHACをつぶしたら誰が困るのか、どのくらいの人数が困るのか、
HACを使えない人が発生することで、波及する影響はどのくらい?
これをしっかり説明した人を見たことはありませんが、、、

私個人が釧路~札幌の移動の際にHACを利用するかと聞かれると、
「運賃が高いので使わない」となります。
JRですら最近はほとんど使いません。札幌までの4時間の乗車は疲れるからです。
クルマだと疲れませんし、夫婦で移動すれば料金は半額で済みます(自動車本体の代金は除く)。

以上、若干話が寄り道しましたが「公共性のあるもの」というのは簡単につぶしてはいけない
ということを北海道民が今一度考えてみてはいかがでしょうか。

マスゴミが選挙が無効だと騒いでますが

2013-03-27 19:47:40 | 政治経済
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」(筆者:Ttensanさん)の
本日のエントリー「選挙無効判決?だから何?」というお題です。

昨日と一昨日は、ウイルス性胃腸炎で死ぬほど苦しい思いをしましたが、今日は無事出勤できました。
軽いめまいと体のだるさは残ってますが、何とか業務はこなせましたけど、定時上がりにもかかわらずなんだか疲れ気味。

さて昨日の夕方、テレビと新聞が同時に同じことで騒いでました。
それは選挙の違憲判決についてです。
2009年の最高裁の違憲判決時の政権は民主党。
(この部分はテレビでも一応フリップに記述されていた)。
民主党はこれを放置していたにもかかわらず、今頃なぜ?

「同時にメディアが」大騒ぎするときは要注意。
これは何か意図があるぞ、と思ったものの体調が完璧ではなく「ちょいと調べてやろうか」と言う気力沸かず。
いつもの時間まで起きていられなくて、結局風呂にも入らず寝てしまいました。
今日はシャワー浴びたい(^^;

ところが「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」のTtensanさんが、
早速今日のエントリーで解説してくれていました(文頭のことです)

素晴らしい。的確なご指摘で私なんぞは足下にも及びません。

とにかく「テレビや新聞が同時にみんなで大騒ぎするときは要注意」
を常に身構えてその情報に接してみましょう。

私にとって新聞を読んだりテレビを見る目的は、
「どんなウソ情報や、印象操作を企んでいるかを確認するため」

単にそれだけになってしまいました。
でも「タモリ倶楽部」「水曜どうでしょう」は見てますよ。
新聞の近所のラーメン屋の紹介記事でさえ、斜めに見てしまうのはどうかと思いますがね、、、

こんな偉そうなこと書いてますが、経済とは? 国家とは? 政治とは?、、、
なんてこと深く考えるようになったのは、あのいまわしい民主党政権になってからです。

いやー、民主党さんありがとう(超皮肉)

人生初のウイルス性胃腸炎

2013-03-26 22:03:03 | 日記
いやー参りました。
事の発端は昨日の早朝です。

-----------------------------------------------------

3/25 5:00頃
突然の下痢と猛烈な吐き気で目が覚める。1時間ほどトイレと寝床を行き来する
体がだるくなってくる(この時点で37.4度の熱)
8:30ころ
職場に休む旨電話。
だんだん起き上がれなくなる
9:30ころ
嫁に無理やり病院に連れていかれ、ウイルス性胃腸炎と診断、吐き気止めの注射打つ
10:30ころ
帰宅、薬もらったので飲み、ひたすら寝る。熱が少し上がる
17:00ころ
体温計が39℃を示したが、吐き気はかなり消える。
1月のインフル罹患時にもらった解熱剤の残りがあったので、病院に確認して問題なしとのことなので飲んだ。
解熱剤の効果でかなり体が楽になる。
22:00ころ
解熱剤の効果が切れて、38℃超えの体温に戻る。呼吸が少し苦しくなり、極度のだるさが来た。
死にそ~と思いつつ、なんとか眠りにつくことができた。

そして今日の朝。

37.4℃の熱があり、その数値以上にだるさが残っていて、食欲もほとんどなし。
頭痛のような目まいのようなものもあるし、こりゃ職場に行っても迷惑かけるだけなので、今日もお休み。
午前は体を起こすのがしんどかったが、午後には熱も下がってきて体も動くようになってきた。
昨日は寝るまで下痢気味だったけど、それもほとんどない。
でも、食欲はあまり戻らない。
朝と昼はおかゆとトーストだけだったし、久々の空腹感で夕食はいけるかな?と思ったけど、結局いつもなら食べられる量が胃に入らなかった。

------------------------------------------------------

まだ頭痛のような目まいのような症状、若干の食欲不振、からだのだるさが残っているものの、吐き気と下痢と発熱はほぼ完治。今日の朝は発熱があったのですが、この時間になっても平熱を保ってます。明日こそは出勤しなければ。ちなみに嫁さんも自分と同じ時間に同じ症状があり、軽く発熱もしたのですが、症状は自分ほど激しくなかったせいか病院にかからず治ってしまいました。この差はなんでしょう?

知花くららさんの本がキター

2013-03-24 21:30:32 | 日記
今日、自宅に届いた本。
「知花くらら Forever Basic」




テレビや雑誌でしか彼女のことは知りませんが、ファン歴長いです(←自慢するな、って感じですがww)。なので、本が出ると知ったとき速攻amazonで予約してまして、本日届いたのです。基本、女性のためのファッション本なので内容は自分には役に立たないけど、写真集やちょっとしたエッセイとして何度も読み返したい(ちょっと変態かww)。きれいでお茶目で賢くて、、、いや~いいわ、くららちゃん。

彼女の思想とかはあまり知りたくないかな。深く知るとファンじゃなくなってしまうのがちょいと怖いので。

ていうか、中学生の時にすでに身長が170cmを超えていたのね、彼女(驚)

玄葉手打ち蕎麦(北海道帯広市)

2013-03-20 11:28:09 | 北海道地域情報
札幌からの帰り道、夕食に軽いものを食べたくなり帯広市内で蕎麦屋さんを探すことに。
入ったのは、「玄葉手打ち蕎麦」というお店です。

メニューを見て、、、



選んだのはこれ「ごぼう天かしわそば」 ¥850


上士幌産のそば粉をつかった麺は少し濃い色をしていますが、食べてみるとそんなに臭いがあるわけでもなくスッキリとした味わいです。つゆがまたおいしい。おそらく鰹節を多く使ったと思われるつゆがとても美味しくて、麺を食べた後も全部飲み切りそうになりました。ごぼう天ですが、メニューに書いているとおり、幕別産さとう農場で取れたごぼうを使ってます。これがまた美味しいんです。量は少なめですが、とてもおいしいので満足でした。

製粉機(蕎麦の実からそば粉にする機械)が置いてありました


勘定を済ませて帰ろうとしたら、かなりお若い店主の方が入り口までお見送りしてくれました。
繁盛してほしいお店ですね。また来たくなりました。

(お店の情報)
「手打ち蕎麦 玄葉」
電話:0155-25-9608
住所:北海道帯広市大通南17-15 まりも小路
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)
     17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:水曜日
駐車場:あり