一昨日の仕事が終わった頃、右目に違和感が発生。
「この感じはもしかしたら・・・もしかしたら・・・・」
と、怯えながら帰宅。化粧を落とそうと鏡を見たら・・・・あ~ん、やっぱりものもらいだよぉっっ
。5年程前から年に1回ペースで必ず「ものもらい」が発生する私の目。日常コンタクトレンズを使用しているのでものもらいができると不便。翌日に治ってるわけがないとわかりつつも夜中に目が覚めると寝ぼけながら目薬点眼。悪あがきも虚しく翌日私の右目は腫れてました・・・。
仕方がないので眼鏡で出勤。会社の皆さんから
「あら~、眼鏡かけてどうしたの?」
と、聞かれるたびに
「ものもらい・・・・です」
と視線を合わせずに答える私。と、ものもらいにはホウ酸が効く!という耳より情報が
「ホウ酸ってゴキブリ退治に使うホウ酸ダンゴのホウ酸ですか?!」
という私のくいつきぶりに
『KINGさん・・・その例えはどうかと思うけど・・・正しくそのホウ酸よ』
とのお答え。ホウ酸かぁ・・・・ゴキブリも殺してしまうような強いものを目の治療に使っていいのかしら。その昔、アイメイクを落とそうとした時に誤ってネイルリムーバーを浸みこませたコットンをまぶたの上にのせてしまい、目から火が出るかと思うほどの衝撃を受け、その場でのたうちまわった苦い思い出があるのよね。苦しみながら洗面所へ行き、ひたすら目を洗い「失明するんじゃないか?!」と本気で心配したほど。そんな過去があるのでゴキブリ退治に使う薬を目に使うなんて怖いよぉっっ。やっぱり目薬と自己暗示でなんとかしようと決意した昨夜。
そして本日。右目だけじゃなくて左目にも違和感が・・・・。ものもらい・・・転移しやがったな。眼鏡をかけて憂鬱な気分で仕事してたら
『KINGさん・・・これあげる。私もものもらいになりやすいのよ。コレが効くって人に聞いて私も使ってるのよ』
と事務パートさんにいただいたもの・・・・それはホウ酸。5グラムずつ個別包装されたものを3包分。
「150CCの水で溶かして目の周りをふくとスッキリするわよ」
とのこと。そうなんだぁ、やっぱりホウ酸はものもらいに効くのかぁ。
ってことで、先程風呂上りに実践してみました。ホントだ楽になった
・・・・・ような気がする。ものもらいにはホウ酸!私も誰かに教えてあげよう