我が家は家電オンチの集団です。そんなわけで、TVもアナログのまま今に至ってます。でも、さすがにマズいよねぇって感じになってきたところで、エコポイントが12月になったら減っちゃうってことで、地デジ化に向けて遂に立ちあがりました。
・・・と言うわけで、両親を伴って家から1番近い家電量販店へ。優しそうな店員さんをつかまえて、
「TVを買いにきたんですが、どれにすればいいかわかりません。」
と宣言。「地デジ対策ですか?」と聞かれたので
「はいっ、今日からとりかかろうと思いまして・・・」
と正直に話し、いろいろとお世話していただきました。
当初の予定は、リビングは37型、私が主に見るTVは26型にしようとぼんやり考えていたのだけど、エコポイントが37型より40型の方がけっこうお得ということと、26型も32型も価格はそんなに変わらないという説明を聞いて、「じゃぁ、それでお願いします」と40型と32型にしました。せっかくなので店員さんに勧めてもらったブレーレイデッキも購入。家電オンチなもので家族全員、事前に情報収集もしておらず、こだわりも何もないので買い物はスムーズに進み無事終了。
エコポイントが減っちゃうことに焦ったのは我が家だけではなかったようで、駆け込み客が多いらしく、納品は2週間後だそうです。
とりあえず今年中にやらなければいけないことを片付けられて一安心