ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

「血流がすべて解決する」

2016-04-03 22:28:16 | 読書の日

新聞広告で見つけて買っちゃいました。
「頭痛」も「疲労感」も「ダイエット」も大切なのは血流ということらしいです。

「血液サラサラ」よりも「血流たっぷり」を目指すべし、という考え方は納得できました。
「血を作る」→「血を増やす」→「血を流す」という順番で体質改善に取り組むことが良いようです。

血流をたっぷりにすると、肌や髪の質が良くなったり、下半身のむくみが解消されてスタイルが良くなったり、
それから体調だけでなく精神状態も安定するんですって。
今年の春夏のテーマは「血流力を上げて、女性力を上げる」でいきますよ。

まずは「23時までに寝る」「ふくらはぎを鍛える」から取り組みます。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。