昨日釣った魚の下ごしらえを行いました
半分以上は、ご近所(4軒)におすそ分けしたので、残った赤イサキのみ3枚におろしました
全て、骨取って1枚づつラップに巻いて冷凍保存しました
ここからは、晩御飯になるのですが、娘の誕生日で、当然魚料理と考えていたのですが、魚より焼き鳥が食べたいとのことで、早良区干隈の『鳥正』に食べに行くことになりました ついでに息子のお嫁ちゃんも3月9日が誕生日だったので一緒に食べに行くことに決めました
焼き鳥屋では定番のキャベツが各人に1皿ついていました これもコロナ対策?なのでしょうか
私が食べた串は『味噌豚バラ』『牡蠣巻き』『アスパラ巻き』『鳥皮の巻き巻き』『鳥肝』『エノキ巻』になります 美味しかったですよ
アボガドと生ハムのカナッペになります
お孫ちゃん達は、鳥そぼろご飯食べていました 美味しかったです ご馳走さまでした そう、私の父も娘と同じ日が誕生日で、89歳になり電話で話したのですが元気な声でした 父はお魚好きなので、冷凍したお魚をGWかお盆に持って帰ろうと思います
では、次回更新まで