田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

かぁちゃんは、ヨッパライ

2009-06-15 10:38:22 | 2人3脚チンタラ道中
6/1   晴れ   月曜日だから、買い物予定日
出かける前のテレビで、迷いマッコウ鯨を追い出すシーンが ・・・

    lost whale 生きたい! マッコウクジラの叫び


「 チョット待て、どうせ助からないのだから、ヒゲにさばかせろ! (怒)
  そうだ、和歌山の人達は、特に鯨を好きなんだから、一緒にやろう! 」
と、IWCにムカムカしながら出発。

入口に、新物のラッキョと青梅が。 いずれも底値に近い。
    「 どぎゃんするね? 小料理屋・あけみちゃんとすれば、
                これくらいしきらんと、笑われるバイ!? 」
鮮魚の所では、ロシア物・天然 (当たり前だが) サーモンが、
切り身で 100円 / g である。
ヒゲの小さい頃は、キング・サーモンのステーキなど、晴れの日の御馳走と言う位の
高値だったのだが!  プーチンさん、 あっがとう、あっがとう?
すると、かぁちゃんは、パックの 『 赤身鯨 』 をゲット。
TVでムカついたのか?  ドリップの少ない上物だ。

今晩は、鯨の刺し身と中小鰯の塩焼き。
老猫トンも、骨付イワシをムシャムシャ。 最近、骨付き魚を食べるのが上手になった!?
さぁ、さぁ、良い気分になった  、後は “ 青梅 ” を水に浸して寝るとするか。

次の日、 “ カリカリ ” した梅が食べたいというかぁちゃんの為、朝からヒゲのひと仕事。
包丁だけで、生梅の種を取って見せようという訳だ。 そんな楽な作業ではない。
一度、スリップ・ダウン ーー 左手のヒラに、ちょっと包丁の切っ先が!
プロは、案外、ケガを嫌うものだが。
上身にした梅は、少し水で薄めた薄口醤油に漬ける。

夕方、ヒゲのバァさんの見舞いに、かぁちゃんが向かう。
出発ぎわ、ヒゲに向かって捨てゼリフ残して ・・・
   「 あーたも、何なっと夕食の用意ばしとっても良かつよ! 」
   「 ハーイ 」
ヒゲはしょうがなく、夕食予定の “ 豚肉と野菜の鉄板焼 ” の準備を進めた。

8:30 準備が済んで、焼くばかりにテーブルのセッティングも終わった。
「 ねェー、かぁちゃん遅いね? 焼酎でん飲みよこうか! 」 とトンに話し掛ける。
しばらくして、  「 今、妹と飲みよっとよ!?
       あ~たは、なんなっとあるとで (何かある物で) 食べときなっせ! 」
     「 ギャーッ?? 」
しようがありません。 ヒゲは、猫と二人きりで、ひとり焼肉を頂き始めることに。
残り一人分を冷蔵庫に直して、ヤレヤレとベッドに横になりました。
やがて、かぁちゃんが帰るや、ヒゲを叩き起こして、ひとしきりオシャベリになったので
御座いました。 ヒェーッ!

  女のヨッパライはタチが悪い!! クワバラ、クワバラ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする