内の猫・トンが、日本一賢いペットである事は、皆さんにも知られてます? (猫バカ丸出し)
ヒゲ家では、 “ KYキャット ” とも賞されるトン。
例えば、カァちゃんの現役時代、仕事のトラブル電話が長引いている時。
声色が変わり、段々と声が大きくなるカァちゃんの足元にすり寄り、
「 ニャー ニャー 」 と抗議するのです。
「 (喧嘩は) 止めようヨ! 」 と。
そんなトンが、再び 「 ニャー ニャー 」 と抗議行動を起こす事件が。
「 予定の時刻です。 予定の~~ 」 と携帯がけたたましく警告します。
カァちゃんの、TV英会話が始まる時間ナンです。
直ぐに、テレビの在る部屋に移動なさいます。
やがて、トンが異常さに気付きます。
「 バニャー ニャ 」「 ワアータ プリーズ 」 とか異様な(!?)声が聞こえるからです。
それが、カァちゃんがテレビ相手に大ケンカしている様に、映ったのでしょうか?
空気を読んで、 「 ニャー ニャー 」 と抗議しますが、効き目がありません。
しょうがなく、ヒゲの所にやって来ます。
「 父ちゃん、トゥちゃん。 カァちゃん、何かおかしいニャン。
ひとりでブツブツ言ってるヨー? 」
そんな或る日、新聞見ているヒゲに、突然カァちゃんが質問です。
「 チョット、あーたー “ 汗 ” って、ナンだったかねネ?
ナカナカ出てこんタイ 」
ヒゲ 「 スウェット 」
カァちゃん 「 あっ、ホンなコツね。
あーたも、便利ン良かタイ! キャ、はははー 」
何て事でしょう。
自分の大切(?)な旦那様捕まえて、簡単便利辞書替わりに使うとは!
以前のブログで、英語辞書を自分で引かない今の学生。
そんな汗もかかない勉強では、いつまでも単語を覚える事は出来ないと。
あゝ それなのに、それなのに ・・・
そしてとうとう、ヒゲの買い物用の車。
フォーク・ソングのCDは追い出され、英会話のテープが。
まるで石川遼並み、聞き流すだけのスピード・ラーニングだそうです。
でも、まあ悪い(笑)事ばかりではありません。
お陰で、今やテレビ録画番組に洋画も差し支えない様になったからです。
以前は、字幕モノは、ためらわれたのですが。

T先生、この場を借りて失礼します。
田園の女将こと、ヒゲの御家内(おっかない!)を、長年に渡り励まし続けて頂いて
有難うございました。
毎年の誕生日を飾って頂いた 『 白い薔薇 』 、 感謝申し上げます。
60歳まではと、閉店後も続けられました。
その年を迎えたカカァに、先生は 「 今度のスピーチは英語で 」 と。
来年のバースディ・スピーチを、楽しみにしておきましょう!?
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
ヒゲ家では、 “ KYキャット ” とも賞されるトン。
例えば、カァちゃんの現役時代、仕事のトラブル電話が長引いている時。
声色が変わり、段々と声が大きくなるカァちゃんの足元にすり寄り、
「 ニャー ニャー 」 と抗議するのです。
「 (喧嘩は) 止めようヨ! 」 と。
そんなトンが、再び 「 ニャー ニャー 」 と抗議行動を起こす事件が。
「 予定の時刻です。 予定の~~ 」 と携帯がけたたましく警告します。
カァちゃんの、TV英会話が始まる時間ナンです。
直ぐに、テレビの在る部屋に移動なさいます。
やがて、トンが異常さに気付きます。
「 バニャー ニャ 」「 ワアータ プリーズ 」 とか異様な(!?)声が聞こえるからです。
それが、カァちゃんがテレビ相手に大ケンカしている様に、映ったのでしょうか?
空気を読んで、 「 ニャー ニャー 」 と抗議しますが、効き目がありません。
しょうがなく、ヒゲの所にやって来ます。
「 父ちゃん、トゥちゃん。 カァちゃん、何かおかしいニャン。
ひとりでブツブツ言ってるヨー? 」
そんな或る日、新聞見ているヒゲに、突然カァちゃんが質問です。
「 チョット、あーたー “ 汗 ” って、ナンだったかねネ?
ナカナカ出てこんタイ 」
ヒゲ 「 スウェット 」
カァちゃん 「 あっ、ホンなコツね。
あーたも、便利ン良かタイ! キャ、はははー 」
何て事でしょう。
自分の大切(?)な旦那様捕まえて、簡単便利辞書替わりに使うとは!
以前のブログで、英語辞書を自分で引かない今の学生。
そんな汗もかかない勉強では、いつまでも単語を覚える事は出来ないと。
あゝ それなのに、それなのに ・・・
そしてとうとう、ヒゲの買い物用の車。
フォーク・ソングのCDは追い出され、英会話のテープが。
まるで石川遼並み、聞き流すだけのスピード・ラーニングだそうです。
でも、まあ悪い(笑)事ばかりではありません。
お陰で、今やテレビ録画番組に洋画も差し支えない様になったからです。
以前は、字幕モノは、ためらわれたのですが。

T先生、この場を借りて失礼します。
田園の女将こと、ヒゲの御家内(おっかない!)を、長年に渡り励まし続けて頂いて
有難うございました。
毎年の誕生日を飾って頂いた 『 白い薔薇 』 、 感謝申し上げます。
60歳まではと、閉店後も続けられました。
その年を迎えたカカァに、先生は 「 今度のスピーチは英語で 」 と。
来年のバースディ・スピーチを、楽しみにしておきましょう!?

↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!