東公平さん宅に、転がり込んだ同志社三人組。
次の日の朝、コーヒーを頂いて、出発の時間です。
椅子から立ち上がったヒゲ、一歩歩むと、フラーッと倒れそうに。
慌てて、M吉が抱え上げて 「 大丈夫や? 」 と。
エラいこつです! ヘビーな二日酔い。 (笑)
何とか会場にたどり着き、アブサンの息を吐きながら、ファースト・ボードへ。
1973年11月24日 《 第4R 》 白 = ヒゲ 黒 = 安藤
1. d4 Nf6 2. c4 g6 3. Nc3 d6
4. e4 Bg7 5. f3 0-0 6. Be3 e5
7. d5 c6 8. Qd2 cd 9. cd Bd7
10. g4 Qa5 11. h4 h5

あーっ、 白は何とせっかちな動きでしょう。
ビショプを g5 - e7 - d6 とし、早くポーン・アップして楽をしようと云う所。
前の3局とはまるで違う。 キャスリングや、駒の展開が有りません。
12. Be2 Na6 13. Bg5 Kh7 14. gh N×h5
トウキョウであったMタイソン戦 (ノーガードの打ち合い)を、彷彿とさせる白の戦いです。
そして、毒まんじゅう d6 をパクついた。
15. Be7(?) Rh8 16. B×d6 Qb6(!)

17. B×a6 ba 18. B×e5 B×e5
19. Nge2 Ng3 20. N×g3 B×g3+
そして、リングに横たわっているのはヒゲだった!
21. Kd1 Kg7 22. h5 R×h5
23. R×h5 gh 24. Qg5+ Qg6
25. Qe7 Bh3 26. Kc2 Be6 Resign
一応、型通りの抵抗はしたが、長引かせてパーペチュアル・チェックの可能性より、
さっさと投了して体調回復を意図した方が得策と判断した。
会場の喫茶店に駆け込み、水とコーヒーを繰り返す。
トイレで、アルコールを排出させようと云う訳です。 (笑)
排尿して居ると、頭は真っ白に。
( あーあ~ 俺はとうとう “ 日本 ” と冠したタイトルとは、縁が無いのか? )
席に戻ると、気分は真っ黒い。
こうして、チェス・ボードみたいに、白い世界と暗黒の世界を徘徊しながら、
体調の戻りを待ち続けた。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
次の日の朝、コーヒーを頂いて、出発の時間です。
椅子から立ち上がったヒゲ、一歩歩むと、フラーッと倒れそうに。
慌てて、M吉が抱え上げて 「 大丈夫や? 」 と。
エラいこつです! ヘビーな二日酔い。 (笑)
何とか会場にたどり着き、アブサンの息を吐きながら、ファースト・ボードへ。
1973年11月24日 《 第4R 》 白 = ヒゲ 黒 = 安藤
1. d4 Nf6 2. c4 g6 3. Nc3 d6
4. e4 Bg7 5. f3 0-0 6. Be3 e5
7. d5 c6 8. Qd2 cd 9. cd Bd7
10. g4 Qa5 11. h4 h5

あーっ、 白は何とせっかちな動きでしょう。
ビショプを g5 - e7 - d6 とし、早くポーン・アップして楽をしようと云う所。
前の3局とはまるで違う。 キャスリングや、駒の展開が有りません。
12. Be2 Na6 13. Bg5 Kh7 14. gh N×h5
トウキョウであったMタイソン戦 (ノーガードの打ち合い)を、彷彿とさせる白の戦いです。
そして、毒まんじゅう d6 をパクついた。
15. Be7(?) Rh8 16. B×d6 Qb6(!)

17. B×a6 ba 18. B×e5 B×e5
19. Nge2 Ng3 20. N×g3 B×g3+
そして、リングに横たわっているのはヒゲだった!
21. Kd1 Kg7 22. h5 R×h5
23. R×h5 gh 24. Qg5+ Qg6
25. Qe7 Bh3 26. Kc2 Be6 Resign
一応、型通りの抵抗はしたが、長引かせてパーペチュアル・チェックの可能性より、
さっさと投了して体調回復を意図した方が得策と判断した。
会場の喫茶店に駆け込み、水とコーヒーを繰り返す。
トイレで、アルコールを排出させようと云う訳です。 (笑)
排尿して居ると、頭は真っ白に。
( あーあ~ 俺はとうとう “ 日本 ” と冠したタイトルとは、縁が無いのか? )
席に戻ると、気分は真っ黒い。
こうして、チェス・ボードみたいに、白い世界と暗黒の世界を徘徊しながら、
体調の戻りを待ち続けた。

↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!