田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

居候~『牛角』で外食

2013-12-03 19:51:41 | 2人3脚チンタラ道中
妹のマンションに来て、初の外食。
近くの焼き肉チェーン店 『 牛角 』 に行ってみようと云う事に。
「 ヒゲが、チェーン店の焼き肉やに?? 」
「 あのうるさいヒゲが、それはないだろう? 」 と、皆さんは。
これには、訳があるのです。

この短い距離なら、カァちゃんが車椅子を押して行けるだろう。
ただ、実際は、そんなに簡単ではありませんでした。
狭い道はガタガタですし、車の離合時には一層の注意が要ります。
ヒゲの身長に合う車椅子は、普通のより大きいのです。
因みに妹のマンションのエレベーターには、工夫しないと入れません。
その上、体重もあるので、平たんではない道路で押すには、相当の力が要ります。

    
           ≪ 今、熊本に来ている孫が押す。 勿論動かないが ・・・ ≫

店は、平日だからか(?)ゆっくりしていた。
焼き野菜のついているセットものをオーダーした。
セットの肉は、殆んど冷凍物のようだ。ファミリー向きか?
富の宝山(¥500)のお湯割りを飲みながら、周りを観察すると、何やら食べ放題の客も居る。
折角だから、モツ物も頂こうと、“ 壺入り一本漬けホルモン ” とかを。
これには、料理用ハサミが付いて来た。
暫く後、 「 バースデー祝いをしても良いか? 」 と許可を求められた。
勿論、OKと言ったが、ウンザリするほどのセレモニーだった。
面白くもない歌に、二回も付き合わされたのだ。

やがて、仕事が終わった妹も来た。
“ 豆腐チゲ ” なるものを注文する。
メニューは豊富で、一度には見きれない。
ここの炭火焼きは、ゆっくり食べれるのが良い。
妹が、会社からの宿題を押し付けてきた。
「 人権啓発の標語を考えて下さい。 20題 」
ギェーッ! 今どきは、こんな事までさせるのか?
しかも人権がテーマなんて、差別主義者のヒゲと、まるで反対世界なのに!
いくら、物を書くのは苦にならないと云っても、人権ねぇ~。

次の日、ぎっしり埋められた用紙を見たカァちゃん姉妹は、大笑い!
  ≪ ヤクザにも 人権ありと みずほ言い ≫
前日に、みずほ銀行で反社会勢力への融資問題で、頭取関与事件が発覚したばかり。
それを受けてのアレンジだった。
しかし、此れじゃぁー、標語と言うより時事狂句か??

    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする