“ 半沢直樹 ” 、 人気女優・杏ちゃんの “ 花咲舞が黙ってない ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/42882fc80b8dadecdcf662593449064d.jpg)
最近の人気ドラマの代表ですが、共通点がおもしろい。
舞台は銀行。 裏の主役は、腹黒い(!)銀行員です。 (笑)
今でこそ、銀行はブラック企業として当たり前(!)に描かれてますが、
ヒゲ達の小さい頃は、まさに教師と同じ聖職とされたモノでした。
それが、何時の間にか、諸悪の権現みたいに表現される様に。
TVでは、香川照之が銀行常務役で登場するだけで暗雲立ち込めます。
大きな鼻の穴がスクリーンにアップされると、ダースベイダの出現です。
貴重な悪役で、こんなはまり役も珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/7168449e00bcb052cacc38fa15809ea5.jpg)
テレビドラマでは、なるほど脚本・演出が過剰気味に見えますが、案外ソウでもないのです。
さて熊本でも、小説になるぐらいのブラック・バンクが幅を利かせてます。
小説 『 火の国銀行 』 の名前で登場するのは、熊本では誰もが知っている銀行です。
主役は、ずばり頭取です。
その娘婿が登場すると、まるでテレビドラマ並の展開に。
或る日のヒゲの店。
何時ものU先輩が。 ほら、ミュージックの慕情や津軽三味線を掛けろと所望するお方。
今日は、客人二人を連れてますが、ご機嫌ななめです。
「 なんや、たった一千万円も、アタ達で決裁出来んとかい? 」
無理もありません。
なにしろ支店長でさえ、融資の事になると上にお伺いをたてないといけない銀行です。
下の者が事なかれ主義になるのも、ムベなることです。
頭取から始まって、次の娘婿と、どんどん軟弱になるシステムが強固に構築されてる処です。
「 ほんなら、この話はK銀に持っていくぞ。 」
熊本県をダメにした3Kのひとつとして名高いB・バンク。
石橋を叩いても渡らない程、融資をしない銀行です。
熊本市の坪井川に、明八橋と云う有名な石橋が在ります。
この橋を前にモジモジとして渡れない男が居たら、それはH銀行の行員だ!
なんて、まことしやかな伝説が熊本市民の間には ・・・
さて、今度の5/20(火曜日)、何時もの酒呑(ささの)で、天下国家の会。
酒のアテは、ブラック・ソーリ大臣!
飲み物は、ブラック・ニッカか? (笑)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/9a025adef87cf203dc23a833ecec9fe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/42882fc80b8dadecdcf662593449064d.jpg)
最近の人気ドラマの代表ですが、共通点がおもしろい。
舞台は銀行。 裏の主役は、腹黒い(!)銀行員です。 (笑)
今でこそ、銀行はブラック企業として当たり前(!)に描かれてますが、
ヒゲ達の小さい頃は、まさに教師と同じ聖職とされたモノでした。
それが、何時の間にか、諸悪の権現みたいに表現される様に。
TVでは、香川照之が銀行常務役で登場するだけで暗雲立ち込めます。
大きな鼻の穴がスクリーンにアップされると、ダースベイダの出現です。
貴重な悪役で、こんなはまり役も珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/7168449e00bcb052cacc38fa15809ea5.jpg)
テレビドラマでは、なるほど脚本・演出が過剰気味に見えますが、案外ソウでもないのです。
さて熊本でも、小説になるぐらいのブラック・バンクが幅を利かせてます。
小説 『 火の国銀行 』 の名前で登場するのは、熊本では誰もが知っている銀行です。
主役は、ずばり頭取です。
その娘婿が登場すると、まるでテレビドラマ並の展開に。
或る日のヒゲの店。
何時ものU先輩が。 ほら、ミュージックの慕情や津軽三味線を掛けろと所望するお方。
今日は、客人二人を連れてますが、ご機嫌ななめです。
「 なんや、たった一千万円も、アタ達で決裁出来んとかい? 」
無理もありません。
なにしろ支店長でさえ、融資の事になると上にお伺いをたてないといけない銀行です。
下の者が事なかれ主義になるのも、ムベなることです。
頭取から始まって、次の娘婿と、どんどん軟弱になるシステムが強固に構築されてる処です。
「 ほんなら、この話はK銀に持っていくぞ。 」
熊本県をダメにした3Kのひとつとして名高いB・バンク。
石橋を叩いても渡らない程、融資をしない銀行です。
熊本市の坪井川に、明八橋と云う有名な石橋が在ります。
この橋を前にモジモジとして渡れない男が居たら、それはH銀行の行員だ!
なんて、まことしやかな伝説が熊本市民の間には ・・・
さて、今度の5/20(火曜日)、何時もの酒呑(ささの)で、天下国家の会。
酒のアテは、ブラック・ソーリ大臣!
飲み物は、ブラック・ニッカか? (笑)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。