コロナ巣ごもり中は、一寸したニュースでもほっこりします。 
先日は、バルコニー・ソングとして “ 上を向いて歩こう🎵 ” を紹介しました。
最近の話では、コロナ厄で苦しむスペインで、サイモン&ガーファンクルの
“ 明日に架ける橋 ” が歌われているそうです。
なるほど! ちょっと難曲ですが、雰囲気は醸し出せてるみたい。

もう今では、廃れた慣習でしょうが、熊本では厄入祝いが賑やかでした。
特に男性42 歳(数え歳)の時は、親戚・友人達が “ 厄払い ” の宴会を催しました。
人気者は、幾つものグループから招待されます。
オトコの人生最大の節目(!)と云われる厄歳を無事に越せるようにとの儀式です。
先ずは、家族と共に神社にお参りして、お祓いを受ける方々が多いようです。

宴会での儀式では、焼き鯛の回し喰いが行われます。
三方に乗せられた鯛の塩焼きを、主役が箸をつけた後、同席者全員で
分かち合うのです。
厄に見立てた鯛を皆で食べてしまう事で、一人の厄を大勢が少しずつ
貰って上げましょう!
そういう意味合いのセレモニーです。
田園での宴席では、その鯛に箸が掛かった時、S&Gの曲を流すのでした。
♬ If you need a friend I’m sailing right behind
♪ Like a bridge over troubled water l will ease your mind

上は、ヒゲの厄入り時の写真です。
何故か? こんな状況に ・・・ (笑)
そう言えば、ロックダウンしたベネチア。
その運河には、復活したクラゲが嬉しそうに悠々と、泳ぐ姿を見せてるそうな。
人間達の活動が制限されて、大気汚染も緩和し、夜空は昔の輝きを取り戻した。
コロナ禍は不幸な事だけど、存外地球の為には幸運かもしれない。
これで、内の孫達が大人になるまでの期間、地球が保てる可能性が出て来た。
ただし、汚染王・米国トランプ大統領が選挙で負けるのが条件付きだが?


ネットでは、各地で地元の小規模飲食店を救う取り組みが盛んだ。
何やら 『 クラウドファンディング 』 で、飲食店グループを助けようと。
例えば、500円の食事券を購入すると、コロナ騒ぎが終息した後に、
1000円分の食事ができると言う仕組み。
なるほど、なんてオモロいアイデアなんだろう!
この利率なら、先払いしても悪くない。
特にヒゲの様な呑兵衛は、アルコール代が凄いから大口購入してもペイ出来る。
500円が1000円分とは、利率が良すぎると思えるが? (笑)
窮乏の時は、500円でも、とてもありがたい。

苦しい時、目の前(!)の現金は、少額でも仏様なのだ。
上向きになった先々、忙しくなった折の千円の比ではないのです。

この写真は、田園の宴会場で、ヒゲの厄晴れ時です。
「 皆様のお陰で、無事厄を逃れる事が出来ました。 」 の意味合いで、
お世話になった方々を招待しています。
引き出物付きの宴席で、結婚披露宴並みの規模が多い熊本でした。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

先日は、バルコニー・ソングとして “ 上を向いて歩こう🎵 ” を紹介しました。
最近の話では、コロナ厄で苦しむスペインで、サイモン&ガーファンクルの
“ 明日に架ける橋 ” が歌われているそうです。
なるほど! ちょっと難曲ですが、雰囲気は醸し出せてるみたい。


もう今では、廃れた慣習でしょうが、熊本では厄入祝いが賑やかでした。
特に男性42 歳(数え歳)の時は、親戚・友人達が “ 厄払い ” の宴会を催しました。
人気者は、幾つものグループから招待されます。
オトコの人生最大の節目(!)と云われる厄歳を無事に越せるようにとの儀式です。
先ずは、家族と共に神社にお参りして、お祓いを受ける方々が多いようです。

宴会での儀式では、焼き鯛の回し喰いが行われます。
三方に乗せられた鯛の塩焼きを、主役が箸をつけた後、同席者全員で
分かち合うのです。
厄に見立てた鯛を皆で食べてしまう事で、一人の厄を大勢が少しずつ
貰って上げましょう!
そういう意味合いのセレモニーです。
田園での宴席では、その鯛に箸が掛かった時、S&Gの曲を流すのでした。
♬ If you need a friend I’m sailing right behind
♪ Like a bridge over troubled water l will ease your mind

上は、ヒゲの厄入り時の写真です。
何故か? こんな状況に ・・・ (笑)
そう言えば、ロックダウンしたベネチア。
その運河には、復活したクラゲが嬉しそうに悠々と、泳ぐ姿を見せてるそうな。
人間達の活動が制限されて、大気汚染も緩和し、夜空は昔の輝きを取り戻した。
コロナ禍は不幸な事だけど、存外地球の為には幸運かもしれない。
これで、内の孫達が大人になるまでの期間、地球が保てる可能性が出て来た。
ただし、汚染王・米国トランプ大統領が選挙で負けるのが条件付きだが?


ネットでは、各地で地元の小規模飲食店を救う取り組みが盛んだ。
何やら 『 クラウドファンディング 』 で、飲食店グループを助けようと。
例えば、500円の食事券を購入すると、コロナ騒ぎが終息した後に、
1000円分の食事ができると言う仕組み。
なるほど、なんてオモロいアイデアなんだろう!
この利率なら、先払いしても悪くない。
特にヒゲの様な呑兵衛は、アルコール代が凄いから大口購入してもペイ出来る。
500円が1000円分とは、利率が良すぎると思えるが? (笑)
窮乏の時は、500円でも、とてもありがたい。

苦しい時、目の前(!)の現金は、少額でも仏様なのだ。
上向きになった先々、忙しくなった折の千円の比ではないのです。

この写真は、田園の宴会場で、ヒゲの厄晴れ時です。
「 皆様のお陰で、無事厄を逃れる事が出来ました。 」 の意味合いで、
お世話になった方々を招待しています。
引き出物付きの宴席で、結婚披露宴並みの規模が多い熊本でした。

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。