TVの料理番組で、どれを見ても変わらないと思うのは大間違い!
ピンからキリまであるのだ。
ひどいのは、TBS系 『 キューピー3分 』 だ。

天下の大メーカーの割には、セコイというか、宣伝の時間が長すぎて、
調理の見せ所が短い。
時間がないのは判るが ・・・
それにしても、講師の振る “ 塩 ” 加減が悪すぎる。
振り塩が半分しかかかってない様な “ チャチャツ ” とクッキングだ。
こんなの素人が見たら本気にしまっせ!?
その点、テレ朝系の 『 上沼のおしゃべりC 』 は、すごい。
振り塩ひとつでも、きれいに均整が取れている。
そんな、ただ、塩を振っている所でも、ちゃんと撮っているカメラ・ワークも誉めてよい。

残念なのは、NHK 『 きょうの料理 』
民放なんかに較べて、タップリ時間があるのに ・・・!
時間があるから、サービスとばかりに、 “ 料理三品 ” も作ってくれはる。
これが大間違い!
あれも、これもとサービス過剰で、三品もの工程が煩雑になり、 “ 記憶 ” に
残らないんだ。
『 上沼C 』 は、たった一品をゆっくり調理して見せる、記憶に残るやり方だ。
NHKも、 “ 料理二品 ” に考え直したらどうだ。
ついでに言えば、料理番組に付きものの “ ワープ ” 仕事。
「 ハイッ、 これが30分煮込んだ物です。 」 と、他所のテーブルから、
ポッと持って来るあれです。
これも、N今日の料理は、使い過ぎ!
最近、多くなったのが、 「 ハイ、これを盛り付けたものが、こちらです。 」
なんだ、この段取りの良さは (笑)
盛り付けも技術のひとつと、Nディレクターは知らないのか!
T朝 『 上沼C 』 では、出来立て熱々を、講師が熱に耐えて、盛っているというのに。
煮込みも工夫してあって、しばらく見せた後に、CMが入る。
次に再開される時は、あたかも20分程が経過したような、自然なワープになっている。
見習いたいテクニックだ。
~~~ to be continued ~~~
← クリックしないと発車しませんよ (笑)
ピンからキリまであるのだ。
ひどいのは、TBS系 『 キューピー3分 』 だ。

天下の大メーカーの割には、セコイというか、宣伝の時間が長すぎて、
調理の見せ所が短い。
時間がないのは判るが ・・・
それにしても、講師の振る “ 塩 ” 加減が悪すぎる。

振り塩が半分しかかかってない様な “ チャチャツ ” とクッキングだ。
こんなの素人が見たら本気にしまっせ!?
その点、テレ朝系の 『 上沼のおしゃべりC 』 は、すごい。

振り塩ひとつでも、きれいに均整が取れている。
そんな、ただ、塩を振っている所でも、ちゃんと撮っているカメラ・ワークも誉めてよい。


残念なのは、NHK 『 きょうの料理 』

民放なんかに較べて、タップリ時間があるのに ・・・!
時間があるから、サービスとばかりに、 “ 料理三品 ” も作ってくれはる。
これが大間違い!
あれも、これもとサービス過剰で、三品もの工程が煩雑になり、 “ 記憶 ” に
残らないんだ。
『 上沼C 』 は、たった一品をゆっくり調理して見せる、記憶に残るやり方だ。
NHKも、 “ 料理二品 ” に考え直したらどうだ。
ついでに言えば、料理番組に付きものの “ ワープ ” 仕事。
「 ハイッ、 これが30分煮込んだ物です。 」 と、他所のテーブルから、
ポッと持って来るあれです。
これも、N今日の料理は、使い過ぎ!
最近、多くなったのが、 「 ハイ、これを盛り付けたものが、こちらです。 」
なんだ、この段取りの良さは (笑)
盛り付けも技術のひとつと、Nディレクターは知らないのか!
T朝 『 上沼C 』 では、出来立て熱々を、講師が熱に耐えて、盛っているというのに。
煮込みも工夫してあって、しばらく見せた後に、CMが入る。
次に再開される時は、あたかも20分程が経過したような、自然なワープになっている。
見習いたいテクニックだ。
~~~ to be continued ~~~
