登別総鎮守の刈田(かった)神社を参拝する。室蘭本線の幌別駅から歩く。登別駅ではなく幌別駅である。登別市役所も神社のそばにあるので、こちらが登別市の中心地である。
刈田神社は、刈田嶺神社を勧請してつくられた神社である。刈田嶺神社は蔵王連峰の刈田岳が奥宮で、蔵王信仰の神社である。里宮は、遠刈田温泉に鎮座する。遠刈田温泉に宿泊したときにお参りしたことがある。地方の鄙びた神社だったと記憶する。
祭神は蔵王信仰が神道を集合した大国主命と日本武尊だが、他に保食神(うけもちのかみ)を祀っているのが珍しい。


神門があり堂々とした造りである。



<参考>
遠刈田温泉の刈田嶺神社。


