ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

「東急線花御朱印巡り 第2弾」 養玉院如来寺(大井の大仏)

2023年11月28日 21時03分14秒 | 旅行
都営浅草線・馬込駅で下り、養玉院如来寺へ向う。坂道をおりたり、のぼったりしなければならない。

山門。格式を感じる。もともとは、上野寛永寺の塔頭・三明院が前身で1635年に創立された。1698年に移転し、養玉院となった。如来寺と合併し、現在地に移ったのは1923年である。今年が移転して100年目である。



石碑は、「大佛 如来寺」となっている。ちなみに「大佛」は「だいぶつ」ではなく、「おおぼとけ」と読む。地元では「おおぼとけさん」が通称になっている。



ガイドブックによれば、桜と紅葉が美しいという。今年の紅葉は遅く、モミジはまだ色づき始めといったところだった。




大井の大仏と呼ばれるのは、高さ約3メートルの五智如来像があるからだ。五智如来像は瑞応殿にある。



瑞応殿の中に入る。右横の小さな扉から入る。五智如来像。五体ある。


外に出る。モミジはまだだが、桜はまだ落葉せず、色付いていた。






寺務所で、御朱印を貰う。寺務所の中は花が多数飾ってあって、華やかだった。住職さんが叙勲され、そのお祝いの花だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東急線花御朱印巡り 第2弾」 金吾龍神社

2023年11月28日 08時57分45秒 | 旅行
平田神社から金吾龍神社へと歩く。両社とも南新宿駅の近くにある。

金吾龍神社については訪れにくいところである。マンションの中にあり、予約が必要である。普通の神社ではない。新興宗教系なのだろう。



金吾龍神社は510号室。左側である。


御朱印を貰い、早々に退散する。長居は無用である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする