第24番の浄光明寺から第25番の海蔵寺へ。
横須賀線沿いを走り、岩船地蔵横を通り、ガードをくぐり、緩やかな坂道を上がる。ここは紅葉通りである。
本堂。
裏が庭園になっているが、入れない。
<御朱印> 「南無十一面観世音」である。
海蔵寺をめぐり終えたのが11時45分だった。レンタサイクルは10時~12時の2時間の利用時間だった。駅に戻り、昼食をとった。
午前中は6ヵ寺をまわった。結願まで、あと7ヵ寺。
第24番の浄光明寺から第25番の海蔵寺へ。
横須賀線沿いを走り、岩船地蔵横を通り、ガードをくぐり、緩やかな坂道を上がる。ここは紅葉通りである。
本堂。
裏が庭園になっているが、入れない。
<御朱印> 「南無十一面観世音」である。
海蔵寺をめぐり終えたのが11時45分だった。レンタサイクルは10時~12時の2時間の利用時間だった。駅に戻り、昼食をとった。
午前中は6ヵ寺をまわった。結願まで、あと7ヵ寺。