鎌倉三十三観音霊場巡り、第24番の寿福寺から第25番の浄光明寺へ。横須賀線の踏切を越えて、住宅街の中に入る。
住宅街の中にあるので、ここも初めての人には探しづらい。参道の両側は住宅である。
山門は閉じられていて、左側から入る。
本堂。
<御朱印> 「千手大悲殿」である。達筆だが、お寺の名前が分かりづらい。印判で判断するしかない。
鎌倉三十三観音霊場巡り、第24番の寿福寺から第25番の浄光明寺へ。横須賀線の踏切を越えて、住宅街の中に入る。
住宅街の中にあるので、ここも初めての人には探しづらい。参道の両側は住宅である。
山門は閉じられていて、左側から入る。
本堂。
<御朱印> 「千手大悲殿」である。達筆だが、お寺の名前が分かりづらい。印判で判断するしかない。