3月11日。この日の最後のお詣りは第6番の胎蔵寺だった。このあと、胎蔵寺の背後にある熊野磨崖仏を見学し、宿泊地の別府温泉へ向った。温泉にゆっくりとつかるためこの日のお詣りを早く終えたのだ。
胎蔵寺についての印象は良くない。変人の僧侶なのだろう。霊場の寺院は数が多いから、どこかおかしいと思う寺に遭遇することはよくある。
俗っぽい寺だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/8c58bb22198b68fd3b17a4421b9c1cb3.jpg)
本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/0874e3ac277f4235c50d69682e89a0db.jpg)
境内の仏像など、銀箔を貼ってギンギラギンだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/90b495fb5a2d34d77adc360fe4d48ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/a25876e3792194b9970334e3c0dfecd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/968c0dadfe48421c29aea0f22de382b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/e78658bd2c946ebadf114ecd4c9d682d.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/17482cd017559dc649eb3ac2e66f9cf2.jpg)
胎蔵寺についての印象は良くない。変人の僧侶なのだろう。霊場の寺院は数が多いから、どこかおかしいと思う寺に遭遇することはよくある。
俗っぽい寺だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/8c58bb22198b68fd3b17a4421b9c1cb3.jpg)
本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/0874e3ac277f4235c50d69682e89a0db.jpg)
境内の仏像など、銀箔を貼ってギンギラギンだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/90b495fb5a2d34d77adc360fe4d48ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/a25876e3792194b9970334e3c0dfecd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/968c0dadfe48421c29aea0f22de382b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/e78658bd2c946ebadf114ecd4c9d682d.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/17482cd017559dc649eb3ac2e66f9cf2.jpg)