ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

宇佐神宮六郷満山霊場 第7番 願成就寺

2018年03月30日 12時00分52秒 | 旅行
2018年3月12日。宇佐神宮六郷満山霊場巡りの最終日。

別府温泉のホテルを出発したあと、まず第7番の願成就寺をお詣りする。別府温泉から最も近い札所である。丘の上にあるお寺である。



階段を上がり、本堂に至る。



本堂。



お寺から下を見る。昔は海面が高かったから、海際にあったのかもしれない。妙見菩薩を本尊とするのは珍しい。







<御朱印>


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪淀川桜並木 | トップ | 宇佐神宮六郷満山霊場 第3... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事