goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印めぐり 鎌倉 鶴岡八幡宮

2021年02月28日 09時57分30秒 | 旅行
東慶寺を散策したあと、バスで鎌倉駅へ向う。途中の、八幡宮でおりる。ここで下りると、八幡宮の楼門前に出る。平坦なので、階段を上がらなくて済む。


楼門までは写真撮影ができる。楼門を入ると、撮影禁止である。



倒木した大銀杏のその後が気になる。


新しい銀杏。かなり、伸びてきている。


下拝殿の背後に茅の輪が置いてあった。これは立派なものだった。風格がありますよ。


表参道を歩く。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御朱印めぐり 鎌倉 梅 東慶寺 | トップ | 御朱印めぐり 鎌倉 梅 宝戒寺 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事