ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

古い御朱印帳から 武相不動尊霊場 長松寺 三會寺

2020年09月21日 07時42分46秒 | 旅行
武相不動尊霊場めぐり二日目。

朝、まず第17番札所の長松寺(ちょうしょうじ)を参詣する。大倉山駅からバスに乗車した。横浜市鶴見区駒岡にある。9時17分に到着。




<御朱印>



一度帰宅し、一休みしてから、再度、三會寺(さんねじ)へ出かける。横浜市港北区鳥山町にある。多分、自転車で訪れたものだろう。どうやって行ったのか、メモがない。11時39分到着。




<御朱印>


家に戻り、一服する。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い御朱印帳から 武相不動... | トップ | 古い御朱印帳から 武相不動... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事