ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

古い御朱印帳から 武相不動尊霊場 宝蔵院

2020年09月20日 19時12分51秒 | 旅行
生麦の正泉寺から花月園前のバス停に戻る。バスに乗車し、宝蔵院を参詣する。横浜市鶴見区馬場にある。15時58分だった。

ツツジが咲き始めていた。






<御朱印>



これでこの日のお詣りを終える。7札所をまわった。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い御朱印帳から 武相不動... | トップ | 古い御朱印帳から 武相不動... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事