ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

岡山県 備中高梁 昔の街並み

2020年08月31日 11時15分23秒 | 旅行
備中松山城を見学したあと、シャトルバスで城見城公園に戻る。ここから運動公園まで歩いたが、運動公園からは、行きと違いバスには乗らず、高梁市内を駅に向い散策した。

石火矢町ふるさと村があり、昔の街並みが残っている。





寺院もあるので御朱印は貰えるはずである。調べていなかったので、この時は通り過ぎただけである。










駅前の商店街は、典型的なシャッター商店街だった。


遠くに”ゆめタウン”がみえた。ショッピングセンターができれば商店街は寂れる。日本全国、どこも同じである。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県高梁市 備中松山城 ... | トップ | 古い御朱印帳から 倉敷総鎮... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事