中2日というのは、思いのほか忙しいですね。
選手の皆さんも、コンディション作りに苦心していることと思います。
なす術なく玉砕してしまったリーグ戦。
雲の上の格上チームを2チームも破って、ラウンド8に進んだ天皇杯。
5日間のうちに、ジキルとハイドのような顔を見せた我がチーム(汗)
なんとも悩ましいチームになってしまっている現状ですが、
明日の愛媛戦は待ってはくれません。
大胆に、メンバーを予想すると、
GK 児玉
DF 熊本、ジャイロ、松本
MF 三鬼、本田、中村、ヤマ
FW ブルロペ、阪野、成豪
なかなか安定飛行をしてくれないジャイロですが、
F東戦での奮闘を評価して、というかそろそろ活躍してもらわないとという意味も込
めて、
スタメンで頑張ってほしいです。中2日なのでコンディション次第ですが。
悩ましいのが、右シャドーですが、
徳島戦で精彩を欠いた楠神は、もう少し我が軍の現状を認識してもらわなければなり
ません。
求められるのは、天皇杯での駿太のような起点になるプレーですね。
相手のいやがるポジションでボールを貰って、パスの選択を第一に、スペースがあれ
ば得意のドリブルで切り裂くという役割が求められていると思います。
なかなか、ポジション取りに苦労しているようなので、
今回は、ブルロペを先発させてはどうでしょうか。
ブルロペも、次第に日本でのプレーを思い出しつつあると思われるので、
相手のいやがるプレーをやってほしいですね。
個人的には、フェリペももったいないのですが、
今シーズンはウチのチームにフィットすることはないと思われますので、
彼は、ジョーカーとして残しておいて良いのでは。
あとは内田ですが、
べた引きしない徳島戦が彼の一番能力を発揮できる試合かと思ったのですが、
思いのほか存在感がありませんでした(汗)
愛媛のスペースのない守備の中で、彼の持ち味がどれだけ出せるのかを考えると、
ファーストチョイスはヤマちゃんなのかな。
天皇杯功労者の駿太を使えないかとも思いますが、
TGなどを見ると、相手にべた引きされた中では、なかなか彼の持ち味は出せないのが
現状かと思います。
スペースを与えてくれないJ2では、もうちょっと修行が必要かと。
北川もしかり。
結構、思い切ってターンオーバーする木山監督のことなので、
もっと流動的かと思いますが、
いずれにしても、もうリーグ戦は背水の陣となっております。
誰が出ても、四の五の言わずにチームプレーに徹してほしいと思いますね。
我慢すれば、天皇杯のような素晴らしい結果もついてくるはずです。
選手の皆さんも、コンディション作りに苦心していることと思います。
なす術なく玉砕してしまったリーグ戦。
雲の上の格上チームを2チームも破って、ラウンド8に進んだ天皇杯。
5日間のうちに、ジキルとハイドのような顔を見せた我がチーム(汗)
なんとも悩ましいチームになってしまっている現状ですが、
明日の愛媛戦は待ってはくれません。
大胆に、メンバーを予想すると、
GK 児玉
DF 熊本、ジャイロ、松本
MF 三鬼、本田、中村、ヤマ
FW ブルロペ、阪野、成豪
なかなか安定飛行をしてくれないジャイロですが、
F東戦での奮闘を評価して、というかそろそろ活躍してもらわないとという意味も込
めて、
スタメンで頑張ってほしいです。中2日なのでコンディション次第ですが。
悩ましいのが、右シャドーですが、
徳島戦で精彩を欠いた楠神は、もう少し我が軍の現状を認識してもらわなければなり
ません。
求められるのは、天皇杯での駿太のような起点になるプレーですね。
相手のいやがるポジションでボールを貰って、パスの選択を第一に、スペースがあれ
ば得意のドリブルで切り裂くという役割が求められていると思います。
なかなか、ポジション取りに苦労しているようなので、
今回は、ブルロペを先発させてはどうでしょうか。
ブルロペも、次第に日本でのプレーを思い出しつつあると思われるので、
相手のいやがるプレーをやってほしいですね。
個人的には、フェリペももったいないのですが、
今シーズンはウチのチームにフィットすることはないと思われますので、
彼は、ジョーカーとして残しておいて良いのでは。
あとは内田ですが、
べた引きしない徳島戦が彼の一番能力を発揮できる試合かと思ったのですが、
思いのほか存在感がありませんでした(汗)
愛媛のスペースのない守備の中で、彼の持ち味がどれだけ出せるのかを考えると、
ファーストチョイスはヤマちゃんなのかな。
天皇杯功労者の駿太を使えないかとも思いますが、
TGなどを見ると、相手にべた引きされた中では、なかなか彼の持ち味は出せないのが
現状かと思います。
スペースを与えてくれないJ2では、もうちょっと修行が必要かと。
北川もしかり。
結構、思い切ってターンオーバーする木山監督のことなので、
もっと流動的かと思いますが、
いずれにしても、もうリーグ戦は背水の陣となっております。
誰が出ても、四の五の言わずにチームプレーに徹してほしいと思いますね。
我慢すれば、天皇杯のような素晴らしい結果もついてくるはずです。